063795 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まつやまんぼう♪

まつやまんぼう♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Profile

BENIKARAKUSA

BENIKARAKUSA

Freepage List

Rakuten Card

2008.07.23
XML
カテゴリ:つぶやき

友人Tv( ̄ー ̄)vです。


暑い毎日ですが
皆さん、お元気ですか??


明日はいよいよ
土用の丑の日です。


ってことで今日は
♪おじいちゃんの蒲焼赤ハート
についてつぶやいてみたいと思います。

 

 

文字にするとあまりに・・・

危険すぎるタイトルですが・・・

 

ご安心下さい。

 

おじいちゃんの蒲焼ってのは正確に言うと、

おじいちゃんのとって来てくれた、

ウナギの蒲焼です(*/∇\*)

 

だから、友人Tv( ̄ー ̄)vにとって、ウナギの蒲焼は
心の原風景につながります。

 

 

 


友人Tv( ̄ー ̄)v・・・・


こんなところで育ったんで・・・・

ふるさとその1v( ̄ー ̄)v.jpg

ふるさとその2v( ̄ー ̄)v.jpg

注!日本です!(愛南町HP参照)

 


毎年夏になると、おじいちゃんが川で
ウナギをとってきてくれました赤ハート

 

 

このおじいちゃんのウナギ
(もちろん天然)

蒲焼にすると・・・絶品でしたっ!!!

 

 

 


あまりに海産物が豊か過ぎるこのエリア
ウナギも比較的ふんだんに取れたらしく・・・

 

 


友人Tv( ̄ー ̄)vんち

夏になると毎日

おじいちゃんの蒲焼でした!!
※もちろんウナギの蒲焼ですっ

 

 

臭みもなく
ほわっほわの香ばしい蒲焼は
骨もないし、口に入れるすぐにとろけるので


♪噛まなくってもたべれるね赤ハート


と乳歯→永久歯の生え変わり途中だった
小学生の友人Tv( ̄ー ̄)vは

 

おじいちゃんの(ウナギの)蒲焼
こよなく愛しておりました赤ハート

 

 

ぱくぱくと
美味しそうにウナギを食べては


ごはんおかわりぃ~♪ごはん

という友人Tv( ̄ー ̄)vを
おじいちゃんはいつも
目を細めて見てくれてました。

 

 

食後のスイカも
真ん中の種のないところは
友人Tv( ̄ー ̄)vにかじらせてくれた
おじいちゃん♪

夏休みの工作も一緒に作ったし
カブトムシも一緒に取に行ったおじいちゃん♪

お風呂上りには
一緒に花火もしてくれたし

海辺に夕涼みのお散歩にも
よく一緒に行きました。


夕涼みしながら
いっぱい見えるお星様を教えてくれたり

旧暦の七夕には
一緒にお願いの短冊も書いてくれました。


いろんな約束をするたびに
いつも、しわのある日焼けした大きな手で
一緒にゆびきりしたおじいちゃん。


お約束を守れたときは
いつも にかっと笑って
おっきな手で頭をなでてくれたよね。

 

そんな優しい
大好きな友人Tv( ̄ー ̄)vのおじいちゃん。

 

 

 

今はお仏壇にいます♪

 

 

 


ひ孫の顔どころか
花嫁姿も見せてあげられなかったけど
おじいちゃん、
いっぱい友人Tv( ̄ー ̄)vをかわいがってくれて
本当にありがとうね♪

 

 

 

 

 

明日は丑の日・ウナギの日♪

 

 

おじいちゃん、
明日は必ず、

お仏壇に蒲焼をお供えするから
まっててね~~~っ♪

 

 

 

ゆびきりげんまん
うそついたらハリセンボン
の~~~ます♪(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

 

おじいちゃんへの追伸♪

明日のウナギは国産でも天然でもありません。

中国産だと思うけど・・・コレもオリンピック記念ってことで

許してね~~♪(^人^)

 

 



丑の日イベントに乗っかる友人Tv( ̄ー ̄)vに

どうか応援ポチッと↓お願いしま~す!
ranking
 

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.23 23:32:25
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おじいちゃんを蒲焼に、いや・・   1960ウイドウ さん
 おじいちゃんの蒲焼は、すてきな思い出ですね。中国産の鰻もすてた物ではありません。すべてがあやしいわけではないのですよ、ホントに。ワーワーいっぺんに日本は騒ぎすぎだと思います。おじいちゃんにお供えする心が産地なんて消してしまいます (2008.07.23 23:42:31)

こんばんは~!!    yamanimo さん
お久し振りですm(__)m

幸せなおじいちゃまですね(*^_^*)

孫からのお供えは、何よりの供養でしょうね(*^_^*)

パクパクと食べられてお元気なお顔を見せてくれるかも知れませんね・・・。
あっ もちろん夢の中でですが・・・(^^;

友人Tv( ̄ー ̄)vさんも お下がりを食べて
夏バテしないように体力を付けて下さいm(__)m
(2008.07.24 01:08:35)

Re:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   ラッコ2722 さん
ウナギにスイカ、良いおじちゃんでしたね。
きっとお供えに喜んでくれるよ。 (2008.07.24 01:49:17)

Re:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   野の花2517 さん
おじいちゃんとのこんなすばらしい思い出があるなんて、しあわせですね。
わたしの大好きなおじいちゃんも、今はお仏壇です。
わたしも、だいじにしてくれたおじいちゃんのことを思い出しました。 (2008.07.24 06:43:25)

Re:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   宗谷のアザラシ さん
お早う御座います)^o^(
土用丑の日「鰻の蒲焼」ですね。私が北朝鮮に居た頃は近くの川で「八つ目鰻」を捕って来て蒲焼にして食べていました。今でも友達と川に行って、手掴みで沢山捕ったのを思い出します。八つ目鰻は身がこりこりして、美味しかったです。店で売っている鰻は少し身が柔かいので好きで有りません。 (2008.07.24 07:25:04)

Re:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   marikoala さん
うなぎの蒲焼食べたーい。私もおじいちゃんのしじみ食べたいなーって思い出しました。いい思い出大事にして下さいね。 (2008.07.24 13:32:48)

Re:おじいちゃんを蒲焼に、いや・・(07/23)   BENIKARAKUSA さん
1960ウイドウさんへ

コメントありがとうございます。

(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
現在、お供え蒲焼調理中です!!
おじいちゃん、喜んでくれるかなぁ~~
喜んでくれるといいなぁ~~~♪

こうしてコメントをいただけたのも
おじいちゃんのおかげですね♪


> おじいちゃんの蒲焼は、すてきな思い出ですね。中国産の鰻もすてた物ではありません。すべてがあやしいわけではないのですよ、ホントに。ワーワーいっぺんに日本は騒ぎすぎだと思います。おじいちゃんにお供えする心が産地なんて消してしまいます
-----
(2008.07.24 20:32:54)

Re:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   KANTUBAKI さん
こうして上からの画像を見ると凄く景色がいいですね。
どうしてこんなにのどかな所からコント作家のような人が生まれたんでしょうね。(笑)
やっぱり伊予の人って考えればいいんですね。

おじいさん、ウナギ食べながら北京の空からオリンピック見るんじゃないですか。 (2008.07.24 21:35:41)

Re:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   mark333 さん
今日は、有給を取っておかあたんと「西の魔女が死んだ」と言う映画を見てきところ。・・・BENIKARAKUSAさん のブログとどこか共通部分があり、感慨深く拝見いたしました☆・・・きっと、心優しいおじいさん、いまごろは鰻の蒲焼、美味しそうに召し上がっておられることでしょう~!!!
(2008.07.24 21:44:47)

Re:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   勇者    さん
好い田舎の光景が想い浮び、いにしえの日々を感じさせていただきました。
「うなぎ」は臭いと、あの脂の塊みたいな食感が苦手で最近食べていないです。 (2008.07.24 21:52:49)

Re:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   みっちゃん722 さん
はじめまして、私のブログに遊びに来てくださってありがとうございます。これからよろしくお願いしますね。^^
とてもきれいな景色ですね。
いいところにお住まいなんですね♪

ずっと、やさしいおじいちゃんのこと覚えていることが大切なんですよね^^
(2008.07.25 11:21:50)

Re:こんばんは~!! (07/23)   BENIKARAKUSA さん
yamanimoさんへ

暑中お見舞い申し上げます。
お変わりなくお過ごしですか??
そちらもすっかり夏ですね。

幸せモノはおじいちゃんより
友人Tv( ̄ー ̄)vのほうです♪
ほんとうに、大好きな大好きなおじいちゃんです
v( ̄ー ̄)v


>お久し振りですm(__)m

>幸せなおじいちゃまですね(*^_^*)

>孫からのお供えは、何よりの供養でしょうね(*^_^*)

>パクパクと食べられてお元気なお顔を見せてくれるかも知れませんね・・・。
>あっ もちろん夢の中でですが・・・(^^;

>友人Tv( ̄ー ̄)vさんも お下がりを食べて
>夏バテしないように体力を付けて下さいm(__)m
-----
(2008.07.25 14:16:47)

Re:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   紅いちご さん
おじいちゃんと仲良しだったんだねぇ~(^0^)
友人Tv( ̄ー ̄)vは天然のうなぎを食べて育ったんだ!いいな~♪
おじいちゃんにお供えするウナギは中国産でもOKOK!気持ちが大事なんだからね(*^-^*)
ポチ☆
虎太郎の犬かきの画像見に来てね~♪ (2008.07.25 14:17:09)

Re[1]:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   BENIKARAKUSA さん
ラッコ2722さんへ

こんにちわ。
友人Tv( ̄ー ̄)vのおじいちゃんを
褒めてくださって、ありがとうございます。

昨日はお仏壇に蒲焼をお供えして
一緒に?いただきました。

自己満足だけかもしれませんが
おじいちゃんと久しぶりに一緒に
お食事できた気がしました。


>ウナギにスイカ、良いおじちゃんでしたね。
>きっとお供えに喜んでくれるよ。
-----
(2008.07.25 14:18:29)

Re[1]:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   BENIKARAKUSA さん
野の花2517さんへ

野の花さんにも
おじいちゃんとの思い出があるんですね。
きっと素敵なおじいちゃんだったんでしょうね。

友人Tv( ̄ー ̄)v、ほんとうに
とっても幸せな孫です。
おじいちゃんの孫でよかったですv( ̄ー ̄)v

>おじいちゃんとのこんなすばらしい思い出があるなんて、しあわせですね。
>わたしの大好きなおじいちゃんも、今はお仏壇です。
>わたしも、だいじにしてくれたおじいちゃんのことを思い出しました。
-----
(2008.07.25 14:21:47)

Re[1]:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   BENIKARAKUSA さん
宗谷のアザラシさんへ

いつもコメントありがとうございます。
大陸にもウナギが居るんですね。

今時の養殖ウナギは
やっぱり友人Tv( ̄ー ̄)vはちょっと苦手です。
やはり、食べなれたあの味・・・人はそれを一番美味しいと感じるのでしょうね♪

>お早う御座います)^o^(
>土用丑の日「鰻の蒲焼」ですね。私が北朝鮮に居た頃は近くの川で「八つ目鰻」を捕って来て蒲焼にして食べていました。今でも友達と川に行って、手掴みで沢山捕ったのを思い出します。八つ目鰻は身がこりこりして、美味しかったです。店で売っている鰻は少し身が柔かいので好きで有りません。
-----
(2008.07.25 14:29:29)

Re[1]:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   BENIKARAKUSA さん
marikoalaさんへ

あら、marikoalaさんは
蜆なんですね♪

やっぱりこういう思い出の味っていいですよねぇ。
友人Tv( ̄ー ̄)v、昨日はウナギのおかげで
たくさんおじいちゃんとの思い出に浸りました♪

土用の丑の日のちょっと変わった楽しみ方です
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

>うなぎの蒲焼食べたーい。私もおじいちゃんのしじみ食べたいなーって思い出しました。いい思い出大事にして下さいね。
-----
(2008.07.25 14:30:47)

Re[1]:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   BENIKARAKUSA さん
KANTUBAKIさんへ

こんにちわ。

>こうして上からの画像を見ると凄く景色がいいですね。
友人Tv( ̄ー ̄)vのふるさとを褒めてくださってありがとうございます。

( ̄ー ̄)(ー_ー)( ̄ー ̄)(ー_-)ういうい♪
すごく綺麗でしょ♪
民家が少ないことが観光のポイントです♪(笑)



>どうしてこんなにのどかな所からコント作家のような人が生まれたんでしょうね。(笑)

・・・・突然変異ですっ(*/∇\*)♪



>やっぱり伊予の人って考えればいいんですね。
( ̄△ ̄;)エッ・・?
これに同意すると、友人Tv( ̄ー ̄)v愛媛県民全体からうらまれそうな気がします・・・っ。ほとんどの愛媛県民はまじめで勤勉でちゃんとした人ですよ~~♪(たぶん)


>おじいさん、ウナギ食べながら北京の空からオリンピック見るんじゃないですか。

ぷぷぷ
そうかもしれませんね。
オリンピック、もうスグですものね♪
友人Tv( ̄ー ̄)vはアナログのテレビで見ます♪

(2008.07.25 14:34:43)

Re[1]:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   BENIKARAKUSA さん
mark333さんへ

こんにちわ。
暑い毎日ですが、ネコさんたちはお変わりありませんか??
セミを取ってきたり、暑さで食欲がなくなったりしていませんか??
いつもかわいいしぐさに癒していただいてますので、どうぞよろしくお伝えください。

「西の魔女・・・」は友人Tv( ̄ー ̄)vも見てみたい映画の1つです。
mark333さんのお話をうかがってもっともっと見たくなりました。
この夏のうちに、見てみたいとおもいます♪

昨日は蒲焼をお供えして、とても楽しい夕食でした。こうしていつまでもおじいちゃんのことを思い出して、おじいちゃんの話題で多くの方からコメントをいただけたのも、おじいちゃんとやさしい皆さんのおかげです♪
ありがとうございます♪


>今日は、有給を取っておかあたんと「西の魔女が死んだ」と言う映画を見てきところ。・・・BENIKARAKUSAさん のブログとどこか共通部分があり、感慨深く拝見いたしました☆・・・きっと、心優しいおじいさん、いまごろは鰻の蒲焼、美味しそうに召し上がっておられることでしょう~!!!
-----
(2008.07.25 14:39:18)

Re[1]:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   BENIKARAKUSA さん
勇者   さんへ

こんにちわ。
暑い毎日ですが、お元気ですか??
松山は今日も無意味に暑いです・・・。

初めて知りましたが、ウナギをあまりお好みでない方もいらっしゃるんですねぇ~~。
“φ( ̄ ̄*) メモメモ
なるほどぉ~~。
ちょっと勉強になりました。
ちなみに友人Tv( ̄ー ̄)vは牛肉が嫌いです。

なので、A5ランクのお肉も
まったく美味しそうに思えません。
勇者さんにとってのウナギはこんな存在ですか?

>好い田舎の光景が想い浮び、いにしえの日々を感じさせていただきました。
>「うなぎ」は臭いと、あの脂の塊みたいな食感が苦手で最近食べていないです。
-----
(2008.07.25 14:42:56)

Re[1]:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   BENIKARAKUSA さん
みっちゃん722さんへ


こんにちわ。
なんだかとても嬉しいです(* ̄∇ ̄*)。

あまりにジャンルの違うブログ内容に
びっくりされませんでしたか??


こんな友人Tv( ̄ー ̄)vですが
よろしくお願いします。


>はじめまして、私のブログに遊びに来てくださってありがとうございます。これからよろしくお願いしますね。^^
>とてもきれいな景色ですね。
>いいところにお住まいなんですね♪

>ずっと、やさしいおじいちゃんのこと覚えていることが大切なんですよね^^
-----
(2008.07.25 14:46:46)

Re[1]:♪おじいちゃんの蒲焼(07/23)   BENIKARAKUSA さん
紅いちごさんへ


いつもかわいいこたちゃん♪
か、かわいすぎます!!毎日見てるとどんどんかわいくなりますね~~♪

おじいちゃんが友人Tv( ̄ー ̄)vをかわいがる気持ちってこんな気持ちだったのかなぁ・・・♪

ウナギはやっぱり・・・・
地元の天然モノが友人Tv( ̄ー ̄)vはすきです♪

さっ、こたちゃんみにいこ~~っと!




>おじいちゃんと仲良しだったんだねぇ~(^0^)
>友人Tv( ̄ー ̄)vは天然のうなぎを食べて育ったんだ!いいな~♪
>おじいちゃんにお供えするウナギは中国産でもOKOK!気持ちが大事なんだからね(*^-^*)
>ポチ☆
>虎太郎の犬かきの画像見に来てね~♪
-----
(2008.07.25 14:50:06)


© Rakuten Group, Inc.