まったりcafe 別館

2007/03/19(月)14:49

手作りしたくなるプティデポーム

布製品(20)

今日、お出かけついでに小学校に持っていく給食用ランチョンマットを 縫うので生地やサンへ。 でそこでであった「プティデポーム」。 このところミシンカタカタからはなれていて もしかしたら有名なのかもしれないけれど 私の手作り熱をむくむくさせてくれたのでご紹介。 今風の雑貨屋さんの小物のような感じにつくれそう。 マトリューシュカのチロリアンテープ きゃ~~~かわいい♪ 欲しかったのに今日売切れでした・・・・ 購入したら小さなバックのレシピくれるって書いてある! すごくかわいいですね、小さなバッグ。(みてみて!) ストライプは裏地用と切り替え用に購入したよ。 ちょっと五線譜みたいでしょ。 ここにはない水色と茶色のストライプをかいました。 シンプルな生地にこういうのを一つ貼り付けても。 ネームラベルもこういうのならワンポイントになるよね。 チェックや麻の生地で作ったらこんなボタンでアクセント。 Dカンもこんなにかわいいなんて! 実はこれ買っちゃったんです。 息子のギターのレッスンバッグのポイントに。 手作りが苦手ならこんなものもあるよ~。 送料無料!! 限定販売!!『プティデポーム』 【チロルと街並み】製品5点セット全2種類 キットもあるよ。 手作りオーダーも可能です。 紐の色とか希望も聞いてもらえるみたいよ。 息子に買ってやった布 ギターが模様ではいっているもの。 高校生の娘も「かわいい生地だから私のも作って」だって。 がんばって高校生と保育園児にそれぞれ同じ(笑)レッスンバッグ縫うつもり。 夕食後、カットして1時間半で息子が選んだポケモン生地2種で ランチョンマット6つ、コップ袋2つ 余った生地でティッシュケースを作りました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る