【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

MATUMOの日記

MATUMOの日記

Calendar

Headline News

2024.02.21
XML
カテゴリ:日記








​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​お早う御座いま~~~す♪

今朝はくもりどんより曇ってくもりいて今にも雨雨が降ってきそうです!

ぺんぎん寒気ぺんぎんが戻ってくるようですよ!服装選び慎重にして下さい!

寒暖差が大きいので体調管理!注意!して下さいね!

どくろ新型コロナウイルスどくろの感染者数の発表が定点把握になりました!

全国的に感染者が増加している様で変異ウイルスも広まっています!

また、どくろインフルエンザどくろも多くなっているようですよ!

マスクの着用は個人の判断となっていますが外せません。

各自がしっかりと自己防衛して減少させるように

手洗いうがいもちろんマスクをして

!!ソーシャルディスタンス​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​!!感染予防して下さい!














今日は、ノート毎日新聞創刊の日ノートですよ!(*^^*)













明治5年2月21日(新暦1872年3月29日)

戯作者の条野伝平、本屋の番頭であった

西田伝助、浮世絵師の落合幾次郎によって

東京最初の日刊紙として創刊されました。

東京日日新聞は、日本の日刊新聞である

『毎日新聞』の東日本地区の旧題号、および

毎日新聞社の傍系企業であった東京日日

新聞社が昭和20年代に東京都で発行していた

夕刊紙です。現在の毎日新聞東京本社発行

による毎日新聞の前身です。

毎日新聞も明治初期に発行され現在に至った

なんて長い歴史があります。日々の出来事など

わかりやすく伝えてくれて頭が下がりますが、近年

紙媒体から、インターネットに移行しており今後

どの様になるのか、注視したいと思います。















​​​​​​


​​










​「カメラ昨日の日記カメラ」の続きです!!







DSC_3904

ザ・ヒロサワシティ(ユメノバ)の続きですよ!一橋正典コレクション

航空機にまつわるネクタイピンを収集した物になりますよ!

DSC_3905

金属製のものが多く、金色や銀色で戦闘機の形をしているのが

解りますよ!スーツにネクタイ、そしてネクタイピンでも

DSC_3906

ワンポイントで、航空機のピンはお洒落なんでしょうね!

収集するの楽しそうですよね!格好いい物が多いですよ!

DSC_3907

格納庫を奥に進んで行くとYS-11型機の後部が見えますよ!

機体番号もまだ書かれており、現役の状態を維持しています!

DSC_3908












​​​​​​​​​​​​​​​​​​​明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!









​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

​​​​​





にほんブログ村 記念日へ   にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ   にほんブログ村 車ブログへ   ブログランキング・にほんブログ村へ























週の真ん中、水曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.21 06:30:06
コメント(7) | コメントを書く


PR

Archives

Free Space

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.