004605 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆうちゃんのつぶやき

ゆうちゃんのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2010年01月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 世界自然遺産の鹿児島県・屋久島(屋久島町)の縄文杉登山道で24日、がけ崩れが発生し、通行できない状態になった。現場はトロッコ軌道で、樹齢7000年以上とされる縄文杉へのメーンルート。日帰りで縄文杉を見学する人の大半が利用しているため、屋久島森林管理署や県、町などが撤去方法を検討しているが、復旧の見通しは立っていない。(毎日新聞)

復旧は3月まつまでには・・・とのこと。
友人が縄文杉を見に行くには3月がベスト!と豪語していたが・・・
やっぱり3月は観光客が多いのかな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月26日 18時00分27秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.