054071 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

40代おひとりさま日記

40代おひとりさま日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2024年05月22日
XML
カテゴリ:日常のこと


チケットを頂戴したので虎ノ門ヒルズで開催されているTiffanyWonder展に行ってきました。


虎ノ門ヒルズといっても今まで行ってた虎ノ門ヒルズとは違うビルの方です。
エレベーターで8階まで登り、乗り換えて45階まで。

ビルも新しいがエレベーターも近未来的!(コレは天井を写してます)


完全予約制だからか場所柄か混んでなくて見やすかったです。

見どころは、ジュエリーよりも見せ方だと思いました。
各ジュエラーのジュエリー展よく行くのですが美術館みたいにただケースに展示されているだけが多い中、色んな部屋があり飽きさせない展開でした。


まずは元祖ティファニーブルーBOX。
綺麗に保存されてました。


近年話題になってたパテックフィリップのティファニーコラボモデルも生で拝めました。
170本限定で定価600万のところ、オークションで7億超えだった代物です。今回初めて知ったのは、以前からのパテックの機械を使った時計を作製していたということ。へー😮


ティファニーといえばの鳥さんがケースにいる美しい時計。


レインボー鳥さん達


元々文房具屋から始まったのは知ってましたが、アール・ヌーヴォーの時代はこんなランプも作ってたんですね!


ここからの展示に驚きました。
小さなケースに其々のジュエリーに合わせたテーマで凝った細工が素晴らしい!

クリスタルでできたニューヨークの摩天楼のミニチュアの右側に主役のブレスレット。
手前のグラデーションが美しい台は各々手前に回転してました。花火は動画です。


静止画では伝わらない、大粒Diamondを2次元でドラマティックに魅せるケース。


細部までテクスチャーも美しい(もはやジュエリー見てない)


こちらは映画のセットのようなケース


🦏💎🦏


5番街のミニチュアも🕐


こんなお上品なシャンパンタワーもあるのですね🥂

個人的に1番見応えがあったジュエリー

スライスされたブラックオパールのネックレス
こんなのあったんだー!すんばらしい!!
アメリカのジュエラーだとナメてました!
このケースも華美過ぎずでも品がありジュエリーの素晴らしさを最大限に引き出してくれてる。


その後映画館のようなお部屋もあり、こちらも観れました。

ティファニーで朝食を、のあのドレス!!

最後にティファニーが所有する最も高価な石を拝みました。


良い展示とは聞いてましたが、思ってた以上に良かったです。


さて、小腹が空いたので友人が気になっていた薬膳カレーを食べに行きました。

麻布十番 薬膳カレー 新海 虎ノ門店

薬膳カレー2種盛り🍛
左の蓮根のカレーが好みでした。


その後、アイスが食べたくなり検索したら近くに良さげなお店を発見。

アイスクリーム ソーワ
創業なんと昭和30年だそうです。

アイスクリーム専門店なので美味しいのはもちろんなのですが、この場所でなんと250円なんです!

シナモンアップルを頂きました🍎
この辺りには中々来る機会がないですが、近くにあったら通っちゃう。


ティファニーワンダー展、6/23まで開催しているそうです。
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月22日 12時50分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.