168128 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まよまよ日記

まよまよ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まよまよ1023

まよまよ1023

お気に入りブログ

はぴこのいろいろ はぴこhappylifeさん
Mica♪☆ Shop mica♪☆さん
もえのつぶやき モエピー6368さん

コメント新着

はぴこ happylife@ お久しぶりです 大変ご無沙汰しております。 お元気そう…
まよまよ1023@ ごっしーへ >今年もよろしくお願いします♪ ☆こち…
背番号のないエース0829@ バトンタッチ 「楽天日記機能悪化」に上記の内容につい…
ごっしー♪@ Re:今年もよろしくです(01/11) 今年もよろしくお願いします♪ 年末は、…
まよまよ1023@ 美夢たんへ >今年も宜しくお願いします。 ☆こちら…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月01日
XML
● My Diary ●


今日から11月。今年もあと2ヶ月ですね。

早いもので妊娠も、もうすぐ6ヶ月に突入です。

昨日は4週間ぶりの妊婦検診でした。


赤ちゃんは順調でした♪大きさも標準!

体重は前回と変わらず。むくみなし、尿検査も異常なしでした。

でも・・やっぱり・・・

血圧が高い!高血圧なんです!

先生いわく、妊娠後期にはただでさえ血圧が上がるので
中期の今、高いのは問題だそうで・・。

そのおかげで、次回の検診は・・・

先生「ちょっと早いですが、3週間後に診せてください。」

看護師さんには「味噌汁はほとんど味なしで、スナック菓子も厳禁。

お漬物も食べないでね。」と言われました。


はあ・・・しょんぼり

血圧が高いと指摘を受けたのが4週間前。

それから、私なりに生活を改善させたつもりなんです。

・昼食の外食はやめて、薄味のお弁当を作って毎日持参
・りんごとバナナを、毎日食べる
・お豆腐を食べる
・過労を避ける
・野菜多めの食事を心がける



・・とは言っても、週末など、どうしても外食が多い我が家。

外食は味が濃いし、塩分過多になりますよね。


本を読んでみると・・

 妊娠中の高血圧は、血液の循環が悪くなるので、
母体にも胎児にも悪い影響を与えます。
妊娠高血圧症、常位胎盤早期剥離、子宮内発育遅延、
子癇(意識喪失とけいれん発作を伴う)など
重大なトラブルの引き金になります。


きゃー怖い!なんとしても血圧を下げなければ!!

なんだかんだいいながら、自分に甘かったです。

本当に本当に、本気で血圧を下げることに取り組みます!!!!


いなずま いなずま いなずま いなずま いなずま 


9月の1ヶ月間会社をお休みし、仕事復帰して1ヶ月。

上司やまわりの人達がとても気を使ってくれるますし、

仕事も無理のない範囲でやっています。そして毎日定時で帰っています。

それはありがたいことなのですが・・・

元々とても忙しい会社。連日残業しても追いつかない仕事量です。

私には無理をさせられないという理由で、

新しく外注の男性が入りました。

そして、しかたのないことですが、私の仕事はあまり緊急性のないものに。

でも、職種柄(工事会社)私以外は全員男性の職場で、

妊婦になっても会社にいられるだけいいかなーと。

なので、当然産休・育休は取る気はありませんでした。

もちろん法制度上は可能ですが、今まで産休・育休を取った人は

会社にはいません。男性中心の会社ということもあり、寿退社がほとんど。

私としても会社に迷惑がかかるなら

今の仕事は好きだけど、これはもう潔く年内で会社を辞めよう。

高齢出産だし、しばらく子育てに専念もいいかもしれない!

そして落ち着いたら全然違う仕事につくのもいいかな~。


そして昨日、会社から話がありました。

なんと・・・

「とりあえず産休・育休をとって、給付金をもらいなさい。

半年なり1年なり育休とった後に、復帰して欲しいけど

万が一復帰したくなくなったら、そのときは自由にしていいから。」


えー!なんという太っ腹!

産休・育休を取れることにも感謝ですが、

通常、育児休業給付金をもらい、復帰直後に会社を辞めるのは

ルール違反とされています。

それさえもOKだから、とにかく産休・育休を取れなんて。

旦那は「産休・育休を取った人の数で、会社の価値が左右される世の中

になってきたからじゃないのか?」と言っていましたが、

それでも、今となってはお荷物でしかない私に・・・

本当にとてもありがたいです・・感謝感謝です。ぽっ



ひよこ ひよこ ひよこ 


今日はお仕事お休みをもらいました。

午後から「母親教室」へ行ってきます!

初めての母親教室・・・ドキドキしてま~~すぺろり


素材
design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月01日 10時44分03秒
コメント(16) | コメントを書く
[Oh Baby! *妊娠*] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.