707908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

51歳 出師の表 (19年目)

51歳 出師の表 (19年目)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

2011.10.02
XML
カテゴリ:家族の自転車たち
111002.JPG

今日も偶然に、というか昨日同様に

肌寒くて7時に起床して近所のグラウンドの裏手へ。

自転車を担いで塗装作業再開です。3度塗り目。

いやぁ、今日は晴れてて良かった。

そして今日は休みなので思う存分に塗ってやるぞー!!

キヨちゃんびっくりするだろうなぁ!!

意気揚々と3度目を塗り終えた頃。

オハヨーゴザイマース!!

ってソフトボールの子ども達がたくさん押し寄せてきて

さらに私の作業場所の真横までママさん軍団がシート敷きに来たので

今日もまた早々に退散か。

とは言っても帰っては進まぬし、他に近所に・・・

っと半径500メートルくらいをウロウロ歩き回って一周したら

パパー!!って嬉しそうにキヨちゃんとママが走ってきた。

とりあえず、一回帰って朝ごはんだな(^^;

111002 (2).JPG

ソフトボール会場から離れた駐車場みたいな場所の隅っこ。

こういうのも一軒家じゃないとなかなか難しいね~。

つくづく思った。

ここでいいのかも迷ったけど、あとは透明の仕上げだからと(^^;

さてさて、問題はその透明の仕上げスプレー・・・

111002 (3).JPG

ガビーン!!!!

塗装膜がしわしわに_/ ̄|○

ここにきて大失敗!!

ウレタンスプレーと下地の赤の相性が悪かったかぁ。。。

赤のパーツはやり直そう。このスプレーはあきらめよう。

黒はもう一度黒で塗っておこう。

111002 (4).JPG

ちょっと敗北気分でトボトボと何往復かして

自転車をキヨちゃんと持って帰った。

「ピッカリン(仕上げスプレーの意)がダメだったね」

とキヨちゃんに同情されながら。

111002 (5).JPG

さてさて元気百倍のママのステーキカレー!!

ステーキが!ピーマンが!ナスが!ニンニクが!!

111002 (6).JPG

ビールが飲みたい気分を必死にこらえて作業再開(^^;

111002 (8).JPG

カー用品店で探したワックスで仕上げ。

111002 (9).JPG

これすっげえいいじゃん!!

最初からこれでよかったんじゃね?

すっごくツルツルスベスベツヤツヤに!!

10歳若返りましたわ!

111002 (11).JPG

さてさて、塗装は完了したので車体の組み上げです。

塗装を失敗した赤いパーツは後日組み込みます。

だいぶ悪戦苦闘したのですが、

ママが写真を撮ってくれなかったので

キヨちゃんのおやつをどうぞ(^^;

どこがどのネジだったかなぁ。。。

一昨日バラした記憶がすでにないので、

自転車が好きだった20年前の記憶を頼りに組み立てました。

何がどこ、というより、こう動くんだからここのはず。

みたいな(^^;

111002 (14).JPG

ハンドルは、サビサビなので

ロードレーサーみたいにバーテープで巻きました。

やっと前後のブレーキの利きも調整できて完成。

あ、補助輪忘れてた!の繰り返しでしたけど(^^;

失敗した赤いパーツは後日、取り付けるので

シンプルで真っ黒な渋いヤツです。

111002 (15).JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.18 10:33:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.