703004 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

51歳 出師の表 (19年目)

51歳 出師の表 (19年目)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

2023.08.08
XML


おー!

雨雲レーダーに台風のカタチがくっきり!



この台風、ここから急カーブして

九州に北上してくるなんて信じにくいけど、

仕方ありません。

今日明日の長崎出張は、日帰りに変更。

長崎で家族と合流する旅行もキャンセルします。

くっそー!この迷走台風め!!



博多からJRに乗って、

武雄温泉駅で新幹線かもめに乗り換えます。

早く博多まで開通してほしいですねー!



長崎駅では同僚と合流。

偶然、兄にも長崎駅で会ったので話しましたけど、

明日の予定を変更したとか

バス会社の指示で今日中に戻る団体もあるとか、

台風の影響で慌ただしい感じです。



私たちも日帰りに変更したので急ぎます。

爆心地公園に行って、

明日予定の折り鶴献納とお参りを先にしました。

近年はコロナもあったし、

式典が予約制になっていたし、

平和祈念像をこんなに間近で見たのは久しぶりです。

改めてみて見ると、

この大きく力強いのに、

めちゃくちゃ穏やかな顔っていうのが

おおらかで優しい

長崎の人柄を表しているように思いました。



今日は日帰りでの行程にしましたので、

JRの運行状況に気をつけながら、

時間いっぱい、平和ナガサキ集会に参加しました。

これまでの田上市長も

とっても優しく芯のある講演に感動しましたけど、

新しい鈴木市長も

とても力強いメッセージを出されていて、

平和の想いが継がれていることを感じ取りました。

また、語り部講演では、

川に人々が飛び込んだ地獄の様子がとても怖かったです。



この浦上川がさっきの地獄絵図となった川。

もうすぐ本当に語り部の方がいなくなってしまいます。

第二次世界大戦を体験した世代が減るにつれ、

世界は戦争に突き進んでいるように思えてなりません。



あ!

あんなところに虹が!



台風の影響も今のところ少なく、

JRの遅延や運休はありませんでした。

さあ!

早く帰って今のうちに台風の備えをしなければ!

旅行がなくなった分、

子どもたちと家の中で遊んであげないとですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.02 22:37:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.