228183 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*あぶらかたぶら*

*あぶらかたぶら*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年11月03日
XML
カテゴリ:*コスメ*
現在34歳、バツイチ独身の私*

2年ほど前から美容室で白髪染めをしております*

離婚したばかりの頃色々話を聞いてもらっていた友達(男)に白髪のことを指摘されたことがありました*

結構というかかなりショック・・・*

美容室でカラーをするなら白髪染めにしようと思ってからはずっと白髪染め*

最初は抵抗ありましたが今ではそれが普通*

髪が伸びてきて気になってくるともう気になって気になって*

そうなると白髪染めをしに行っています*

もっとまめに出来ればいいんだろうけど*

美容室の方の話、老人性の白髪は仕方ないけどストレス性なら改善されるかもという事でしたが*

白髪悪化してきてる気がする私のストレスはなかなか良くならないようです*

それでも白髪染めをするとすっきりしていいのですが、何かかしら対策をと思い使い始めたのがこのシャンプー*

DSC_0215(1).JPG

haruの 「黒髪スカルプ・プロ」です*

このブランドの「ココロハレル、ハリがうまれる」って言葉がすきです*

「ココロハレル」、この言葉が特に*

このシャンプー、これ1本でOK*

時短にもなって素晴らしい*

モニターにも何度か応募したけど残念ながら外れてしまったので、ながく使ってみたいという思いから、3本セットを購入しました*

定期コースもあるけど3本セットが一番お得です*

1本400mlですが四角いコンパクトなボトルもいい*

写真は1本目使用中の時でしたが今は2本目使用中*

3本セット買って合わなかったら・・って思いましたが、これがまた私に合っているようで*

泡立ちもいいしきしきしとかないし香りもいい*

これだけでさらさらになります*

インバス・アウトバストリートメントも使っていません*

泡パックして、ドライヤーの最後は冷風にして*

そんな感じですがとてもいい感じ*

今年前半は福袋のヘアケア商品を使っていましたがこれが1番*

抜け毛の量が違う*

ドライヤー後の抜け毛もすごかったけど今はそれもありません*

コンディショナーしてもイマイチなのもあるなかでシャンプーだけでこの仕上がりはすごい*

以前使ったシャンプーだけでOKな商品よりいいし価格も安い*

白髪への効果はまだ???ですが*

使い心地がよいのでこれに白髪の改善も見られたらとってもうれしい*

DSC_0216.JPG

初回限定でシャンプーブラシがついてきます*

私は一度も使っていませんが・・・*

そろそろ使ってみようかな・・・*

私今年になって腕が痛くなってドライヤー持つのも大変な時期があったのでそこそこ長かった髪を切ってしまったので、3本セットかなり長く使えそうです*



楽天市場でもharuオンラインショップがありますが、公式の方が定期やセット割引もあってお得です*

そして11月16日までイラストレーター平澤まりこさんによる『限定ボトル』が発売されています*

リピーター限定のようなので初めての人は間に合うのかな*

ステキなボトルデザインなので私も欲しい*

ちょっと早いけど注文しちゃおうかどうか悩み中です*


haruオンラインショップ
http://www.haru-shop.jp/

haruフェイスブック
https://www.facebook.com/harushop.jp



*モニプラ参加*

【日本の麦の底力】国産小麦100%のパンケーキを作ろう☆モニター20名様
日本の麦の底力
日本の麦の底力ブログ

しばらく焼いていなかったパン作りたくなります*


11/8はいい歯の日。歯医者さんお墨付きのハミガキジェルでマウスケアを! ←参加中
「地球とわたしに心地いい暮らし」を届ける地球洗い隊
合成界面活性剤不使用!歯医者さん推薦の歯みがきジェル・トレルデフレッシュ
私の小さなリフレッシュ方法ですが、職場で周りに迷惑がかからないようにアロマを使うことです*
ティッシュに精油を一滴垂らして近くに置くだけで気持ちが変わります*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月03日 12時01分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[*コスメ*] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.