1915073 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

札幌発・・・・青春60切符

札幌発・・・・青春60切符

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たっちゃん5765

たっちゃん5765

カレンダー

お気に入りブログ

大仙公園のサクラ(… New! 三国4077さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

三国の境(四) カリン0125さん
単身赴任生活チャレ… anakinsoloさん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

2015年05月29日
XML
カテゴリ:何気ない日々
もう2週間近く前に行った滝川市の菜の花まつりで菜の花畑を撮るご婦人です。

菜の花畑を撮るご婦人

この辺は旧江部乙町という独立自治体でリンゴの名産地でした。

ふと菜の花畑とは反対側を見るとリンゴの木が見えました。

大きくはありませんがリンゴ園の様でした。


リンゴの木

リンゴの花が見事に咲いていました。

リンゴの花

リンゴと言えば青森、長野等が有名ですが北海道も昔は一大産地でした。

有名なのは余市ですが札幌の平岸地区も有名でしたが見かける事はありません(平岸の環状通りの中央部にリンゴの木は植えられていますが交通量は多く見るには危険です)。

リリートレィンから撮ったムスカリの道に咲く観賞用のリンゴの木です。


観賞用のリンゴの木、ムスカリの道

今では道産のリンゴをスーパーで見る事もなくなりました。

今の藤リンゴの様な甘さはありませんでしたが懐かしい味です。

今日の札幌最高気温28.3℃(最低気温13.0℃)で暑い1日でした。

明日も夏日の予報ですが程々の気温であって欲しいです。

↓応援のボチよろしくお願い致します。

banner2.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月29日 21時56分00秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.