729138 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*** しあわせのかけら ***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mayu*0331

mayu*0331

Category

Freepage List

Jul 17, 2008
XML
カテゴリ:3年前の私
2005年2月27日 (日) 餃子

 今日はとってもいいお天気でした。
玄関で冬越ししている植物達も外へ出し、ひなたぼっこ。
その台を掃除して、リビングに移動し、雛人形を出しました。
今年ははあちゃんも並べるのを手伝ってくれ、「お久しぶりぃ!」と人形に話しかけていました。そのあと、なにやら子供部屋でゴソゴソ、何か作っているなあと思っていたら、かわいいお雛様の貼り絵を作って、見せてくれました。

おひなさま

 日曜日なので、餃子作りをしました。
 はあちゃんは、3歳ぐらいから包むのを手伝ってくれていましたが、回数を重ねるごとに上手になってきました。出来上がって食べる時には、すごく嬉しそうに「あたしが作った餃子、とっもおいしいでしょう!」と得意そうな顔。
 今は、スーパーでもおいしい餃子が安く買えます。でも、やっぱり餃子は手作りだと思います。私はまだまだ修行が必要ですが…。
 私も、パパも、子どもの頃、兄弟と一緒に餃子包みの手伝いをよくしていました。(包むのはパパのほうが早いし上手です。)みんなでわいわい包むのって楽しい!だから私はこれからもはあちゃんと一緒に餃子を作ります。いつか、しいちゃんも一緒に作るようになるといいなあ。

 しいちゃんは、今日突然に口を「パクパク」鯉のようになりました。おなかがすいているわけでもなく、何のつもりなのか、不思議ですが、おもしろくて覗き込むとぴたっとやめてにっこり。何をしてるんだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 21, 2008 05:24:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[3年前の私] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Comments

mayu*0331@ Re[1]:単独通学練習 仕上げの巻(01/20) ご近所のさんへ ご近所の??笑笑 そうな…
ご近所の@ Re:単独通学練習 仕上げの巻(01/20) 調べ物があって久々に楽天を開いたらmayu…
鈴木歩@ Re[2]:春休み、こども病院へ。(03/21) mayuさんへ お返事ありがとうございます…

Favorite Blog

じゅなのらくがきち… kazusun☆0217さん
SUZUKA☆SMILE suzumam0717さん
笑う門には・・・ cube501さん
ANGEL SMILE -菜桜… 菜桜ママさん
菜々花の部屋 たかpiさん

© Rakuten Group, Inc.