729155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*** しあわせのかけら ***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mayu*0331

mayu*0331

Category

Freepage List

Apr 27, 2011
XML
カテゴリ:ひとりごと
ひとりごとです。。。
バランスとるって難しいな…と思うこの頃。

よその学校に通っているお友だちの話を聞くと、
支援級に入級している子でも1年生の今のうちは原級での生活を大事に…って聞くし
今だから一緒にいろんな活動ができると思うの。

それをこちらからお願いするのは出過ぎたことなのかな。

原級での朝の会ですごくいい顔してるしいちゃん。
なかよしさんに勉強に行くとき、「いっただきます!(行ってきます)」って嬉しそうに出かけていく。なかよしで勉強しているときもいい顔で過ごしているしいちゃん。
なかよしの先生と一緒にしいちゃんのペースにに合わせてひらがなやことば、数の勉強をしている時間はとても充実していると思います。だからこのままでいいのかな…とも思うし。

でも、集団の中でこそ学べることもある。

う~ん。
言い過ぎれば出過ぎって思われるし。立場上あれこれ言わないように、すごく気を使う。

付き添っていても悪いような気がするし、養護学校判定だからと、トイレの介助とか移動の介助とか付き添わなければそもそも受け入れてもらえない感じだったし。
だから、できる限り先生たちのやりやすいように、協力できればって思っているけど、どこまで手を出してよいのか迷ってしまいます。

いろんな思いがもやもやもや。
ちょっと気持ち的にお疲れ気味です。

しいちゃんが笑顔で成長していくことが共通の目標なんだけどなぁ。

明日は遠足…の予定でしたが、まだまだインフルエンザが蔓延している学年があり、延期になりました。お弁当持って学校でお勉強です。

あと1日でゴールデンウィーク。ふぅ。


みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 30, 2011 05:45:16 AM
コメント(6) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Comments

mayu*0331@ Re[1]:単独通学練習 仕上げの巻(01/20) ご近所のさんへ ご近所の??笑笑 そうな…
ご近所の@ Re:単独通学練習 仕上げの巻(01/20) 調べ物があって久々に楽天を開いたらmayu…
鈴木歩@ Re[2]:春休み、こども病院へ。(03/21) mayuさんへ お返事ありがとうございます…

Favorite Blog

じゅなのらくがきち… kazusun☆0217さん
SUZUKA☆SMILE suzumam0717さん
笑う門には・・・ cube501さん
ANGEL SMILE -菜桜… 菜桜ママさん
菜々花の部屋 たかpiさん

© Rakuten Group, Inc.