729148 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*** しあわせのかけら ***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mayu*0331

mayu*0331

Category

Freepage List

Feb 28, 2013
XML
カテゴリ:2年生♪
3学期からお昼から掃除にかけての時間の付き添いがなくなり、
登下校のほかは休み時間にちょこっと様子を見に行く(これは先生に頼まれて)だけになりました。
しいちゃんの成長の成果もあるんだけど、
支援員の先生のご協力もあり、ありがたいです。

学校での様子が手にとるようにわかった2学期までと違い、
「しいちゃん、今ごろどうしているかな~。」
なんて思うことも多いのです。

今日の1、2校時は支援級担任の先生が発達の検査をするため原級に戻って過ごしました。
休み時間になり、原級をのぞいてもしいちゃん、いない。
支援級に行ってみても、まだ来ていないよ、とのこと。
もう1度原級に行こうと廊下を歩いていると
同じ校舎の3年生のお姉さんが
「しいちゃん、トイレにいたよ~。もう手を洗ってたよ。」と教えてくれました。

休み時間、促されなくても自分でトイレに行き、ちゃんと手まで洗って。
3時間目のはじめには原級に置いてあった学習用具を
誰に言われるでもなく取りに行き、
「いってきます!」と原級の担任の先生と友だちにあいさつ。

いつもできているわけではないのかもしれないけど、
学校生活のリズムが身についてきていることを実感しました。

少しずつ、少しずつ。
3学期もあとわずかです。
4月には3年生ですよ、うちのおちびさんも。

休み時間の見守りを終えてうちに戻ると、
期待のまなざしで待っている子が。
今日は庭に出て遊びました。

かのん庭で遊ぶ

「おいかけっこしようよ!」

芝生にごろん

かのんと一緒に芝生に座ってみた。
お日様でぽかぽか。
かのんの背中もぽかぽか。

春はそこまで。


みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 28, 2013 11:55:21 AM
コメント(0) | コメントを書く
[2年生♪] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Comments

mayu*0331@ Re[1]:単独通学練習 仕上げの巻(01/20) ご近所のさんへ ご近所の??笑笑 そうな…
ご近所の@ Re:単独通学練習 仕上げの巻(01/20) 調べ物があって久々に楽天を開いたらmayu…
鈴木歩@ Re[2]:春休み、こども病院へ。(03/21) mayuさんへ お返事ありがとうございます…

Favorite Blog

じゅなのらくがきち… kazusun☆0217さん
SUZUKA☆SMILE suzumam0717さん
笑う門には・・・ cube501さん
ANGEL SMILE -菜桜… 菜桜ママさん
菜々花の部屋 たかpiさん

© Rakuten Group, Inc.