689029 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大分市の庭工事・庭の手入れ (株)グリーンエッジ

大分市の庭工事・庭の手入れ (株)グリーンエッジ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space


  • 小道パターン3.jpg
  • isiikegaki11.jpg
  • rahufensu111.jpg
  • keyaki5.jpg
  • 中庭2.jpg
  • DSCF1455.jpg
  • CIMG1439.JPG
  • CIMG0210.JPG

Category

Profile

大分市の庭の工事・手入れ

大分市の庭の工事・手入れ

2012.09.19
XML
カテゴリ:今日の庭仕事。
 基本的にはどんな木も剪定可能です。
 丸モノの刈り込み、松、雑木、大木、コニファー、、、樹木の状態、花時期、剪定時期を考えて、
施主さんの維持したい大きさや雰囲気にに剪定致します。
 お見積もりは無料なのでお気軽にお問い合わせください。

  
  






 



 



  
将来の木の状態にこだわって剪定しています。
ただ刈り込むだけでは、「問題の先送り剪定」です。
ちょっと手書きの図で説明しますと、、、


刈り込み剪定のイメージ

剪定前の自然な枝ぶりの木です。

赤のラインで毎年刈り込み剪定を施工した場合

木は切り口から葉や枝が発生する特性がありますので
年々、表面に葉や枝が密集してきます。
2~3年でフトコロに光が届かなくなり
フトコロの葉や枝が枯れ落ちてしまいます。

この状態で無理やり小さく剪定すると葉が無くなるので枯れてしまいます。
なので結局刈り続けるしかなく、刈り続けても徐々に木は大きくなり
生垣などは道路にはみ出してくるのです。
ただ、庭のデザインとして丸く刈ったほうがいい場合や、
コスト的に厳しい場合もありますので、絶対ダメという訳ではありません。
正しい知識を知って、その上で選択、判断が大切です。


自然風剪定のイメージ

今度は自然風剪定の場合です。

枝ぶりを見ながら枝を落とします。

1年後、成長した様子。
フトコロに光が届くので葉も枝も発生してます。

小さく剪定しても葉や枝が元気なので大きさを維持できるのです。
「理想の剪定」には沢山のメリットがあります。
  虫が付きにくい
  木が元気になる
  木の成長を抑制できる
  年々手入れの手間が掛からなくなる
  木に自然の風合いが出る

次にデメリットとしては

    訓練と経験が必要。
    職人でも、やっている人、できる人がごく少ない。

「それぞれの木が持つ自然の風合いを大切に、将来的に大きさを維持できる剪定」
    を心がけています。



 どんな木でもどんな剪定方法でも可能ですが、
 当社では「自然風剪定」をお勧めしています。

 生垣も枝を切りそろえる事は簡単ですが、高低差をつけて、自然風に剪定すると、
 庭も街の景観も柔らかくなります。

切りそろえる剪定の場合、梅雨から夏にかけての「伸び枝」が気になりますが、
自然なまま小さく剪定する「自然風剪定」の場合は、多少伸びても気になりませんので
1~4月の10%割引時期に剪定することをお勧めいたします。

込み合った枝を透かし、枝数を減らすことで手間とコスト削減につながります。

自然風剪定に興味がある方、 雑木風のお庭をお持ちの方はぜひご検討ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.19 21:27:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X