091255 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

MBマサ

MBマサ

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

Freepage List

Headline News

December 14, 2005
XML
カテゴリ:就職活動(終了)
今日は朝から他大学に行ってきました。
理由は人事院の説明会に参加してきたからです。
人事院というのは、公務員の人事に関する事を扱っている機関のことです。
国二を受ける予定なので、念のため、参加してきました。
というわけで、今日の授業は不参加です。

他大学といっても、距離にしてうちの大学と同じくらいなんですよね。
ただ、方向が90度違うんですけど・・・。
いつもは近鉄で通学も、今日は地下鉄で通学なのです。
慣れていないうえ、地下鉄ってどうも苦手・・・。
車窓の風景が一緒だから、どこを走っているのか分かりません。

と、ある駅を過ぎたら地上に出ました。
でも、ちゃんと方向が合っているのか不安でしたが・・・。
でもまぁ、ちゃんと着きましたよ。
そして、そこの大学の学生であろう人たちの後ろを付いて行く。
大学の方向すら分かっていないんですw

付いていったおかげで、大学までは問題なく到着。
でも、会場が分からん・・・。
どこだ?
案内板を見ても載っていない。
とりあえず、学生に付いて行ってみる。
あ~っ、工学部。
違うな・・・。
って、トラックに着いちゃった。
明らかに違う・・・。
とりあえず、迷ったみたいです。

仕方が無いので、正門まで戻って友達にメール。
ん?
結構多くの人が入ってくな、正門横の入り口に。
って、ここが会場かい!!
つまり行き過ぎていたらしい・・・。
でもこの案内、ちょっと不親切じゃない(←他人のせい)。
すげぇ小さかったんだもん。
しかも会場過ぎてから、案内板を見てるから載ってないのも当然だし・・・。
とりあえず、無事会場到着ってことで・・・。

んで、説明会が始まったんですけど、結構人が多かった。
軽い企業説明会と同じ感じでした。
各省庁、ブースごとに分かれていたので、時間が許す限り回っていきました。

最初に回ったのが法務局。
う~ん、微妙・・・。
主な業務内容が登記関係で、あんまり魅力を感じませんでした。

次に回ったのが、経済産業局。
ここは思っていたよりも業務の内容が幅広く、興味を引くものもいくつかあったので、
国二にうかった際の候補に入れたいなぁと思いました。
この局だと、英語を使う機会もあるし、何より海外研修もあるしね(←そこか)。

午前の部、最後に回ったのが行政評価局。
ここも微妙。
何ていうか、業務は自分に合ってそうな感じでしたが、説明担当者が疲れきってました。
まぁ、同じ事を3回も繰り返し話していたら、疲れるのは当たり前ですが、
こっちはやる気を出して来ているのですから、それなりの対応をしてもらいたかったです。
しかも、他の局は2名担当者がいるのに対し、ここは1名。
う~ん、局の規模も小さそうだし、ここは無いかな。

ここでお昼休み。
折角他大学に来たのだから学食に行こうと思ったのですが、行って迷うと嫌なので、
大学の外に出て、松○で牛丼を食べました。
うちの大学の周りには、こういうところが無いので、仕方なく学食で食べるのですが、
やっぱ、大きい大学の周りは違うわ。
発展してるw

午後の部は、僕の本命、労働局がありました。
勿論、この説明会を最初に参加しました。
よく知っていた業務内容だったので、新たな発見はありませんでしたが、
やっぱりここに入りたいなぁと思いました。
でも、新鮮味があったのは経済産業局でした。

本当はあと2つ回れたのですが、今日は自分の大学で資格講座の祝賀会があったので、帰りました。
結局、労働局だけ聞けたら満足なんですよ。

帰りも地下鉄。
今度は帰りなので、何の不安も無く乗れました。

駅に着くと、いつもの近鉄に乗り換え。
んで、自分の大学に向かいました。
大学に着くと、そこは極寒の寒さ。
何でうちの大学は寒いんでしょうね。
とりあえず、図書館で暖をとりつつ、時間が来るのを待ちます。

一応、祝賀会の開場の時間になったので、会場へ。
去年も参加できたのですが留学中だったので、参加できませんでした。
でも、今年は参加です。
しかし、一昨年よりも増えたなぁ。
明らかに会場が狭く感じます。

いろいろな方から挨拶等があって、乾杯して・・・。
ちなみに、今日は飲んでいませんよ。
先生方にも勧められましたが、勉強するのでと断りました。
流石に勉強する学生に酒を勧める先生はいませんでした。
てか、結構仲がいい先生ばかりだったので、友達と話す時間より先生と話していた時間の方が長かったと思います。

今年は英検とTOEICで祝賀会に参加したんですが、来年は労働基準監督官合格で、祝賀会に参加したいですね。

そのために決断したんですが、バイト辞めます!!
決心が付きました。
次のシフトを出しません。
代わりに退職願いを出します。
年末年始の繁忙期に抜けると流石にやばいと思ったので、次のシフトからということにしたいと思います。
収入はゼロになりますが、一応蓄えもありますし、来年度からの奨学金を利用も考えています。
奨学金を利用したらバイトの時間を勉強に費やすことができますからね。

確かにバイトで得られることは多いと思いますが、今の僕に必要なのは勉強する時間です。
その為にはバイトを削るしかないという結論に達しました。
いつクリボーに言うかは分かりませんが、明日入っているので、もしかしたら明日言うかも・・・。
とりあえず、このことはバイトの誰にも言っていません。
日記を読んでくれている人だけに公開しておきますね。
あっ、かずさんがこの日記読んだらばれるなぁ。
まぁいっか。

とりあえず、そういうことです。
あっ、やばい。
学際科目のレポート書いてないや。
であであ、これから頑張ってレポート書きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 15, 2005 12:02:19 AM
コメント(0) | コメントを書く
[就職活動(終了)] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

注文津、雪岳山 ほしそらさん

大正ラマン サクライヨーコさん
送料無料・期間限定… ちょこリンゴ4799さん
かたじけない。 じぇいジェイさん
-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
サンジる日記。笑い… 大賛辞さん
 monotonous life ゆずれもんяさん
zeroちゃんちで... mihyo-さん
おいしくありたい!… KMJulieさん

Comments

 MBマサ@ Re[1]:暇・・・(09/14) 神風スズキさん いつもありがとうござい…
 MBマサ@ Re:時給(09/15) mihyo-さん >安いと凹みますよね・・・ そ…
 神風スズキ@ Re:暇・・・(09/14) お早うございます。 ランキング伸び悩ん…
 mihyo-@ 時給 安いと凹みますよね・・・ 4年生ってもうち…
 MBマサ@ Re:愛想悪いと(09/10) mihyo-さん >やりたくなくなりますよね…

© Rakuten Group, Inc.