230700 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2児のおかん、シェイプビートXを買う。

2児のおかん、シェイプビートXを買う。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.09.20
XML
カテゴリ:病気、けが
昨日、息子のお昼寝が終わり、買い物に行こうと抱き上げた。
熱い。38.7℃。
急遽お買い物は中止。祝日だから明日お医者さんに行こう。

夜。熱は少し下がったものの、
相変わらずグズるか寝るか、調子が悪そうだ。
洗い物をしようにも泣くのでおんぶした。熱い。
また熱が上がったようだ。
ゴミを捨てようと、まとめていると、
旦那が急にあわてはじめた。
息子の様子がおかしいらしい。

 おい!おい!しっかりしろ!!!


見てみると斜め上の一点を向き、
手足硬直し、口とおなかがヒクヒクしている。
ほどなくして全身真っ青


ひきつけを起こしている。


時間を計ってみる。旦那があわてはじめて30秒。




ひきつけ を調べてみた。


 横向きに寝かせる。

 衣類やオムツをゆるめる。

 ゆらしたり、刺激をあたえてはいけない。

 5分たっても痙攣が続く場合、救急車を呼ぶ。

 2,3分で終わり、ケロっとしているようだったら
 様子を見る。



そうは言っても心配だ。
念のため、119に相談した。

子供がひきつけを起こしました。
全身硬直していて、さっきまで真っ青だったのですが、
一分くらいして少し血の気が戻ってきたみたいですけど
どうしたらいいでしょう。と聞くと
すぐに向かいます。とのこと。

119に電話したのは初めてだ。


救急車を呼ぶ時のこと。しみじみ思った。

 動揺してあたふたしているようだったら
 一呼吸置いてからの方がよさそうだ。
 一呼吸くらい5秒もかからない。

 落ち着いて119を押す。
 症状を伝える。
 子供の月齢、住所、名前を言う。
 伝えないと相手も分からない。
 落ち着けば1分もかからない。

 伝えないと分からない。
 泣いても、震えて声が出なくても、
 住所を言わなければ来てもらえない。


まぁそれはそれとして、救急車がやってきた。
すぐに来てください、と言わずに
どうしたらいいでしょう、と聞いたのは、
様子を見てもらって大丈夫ですよ、と
言って欲しかったのだ。
でも、ピーポーピーポー近づいてくる。
息子が救急車で運ばれるのだ。

娘はただならぬ雰囲気を察してか、素直だ。
おでかけするよ、と言うと靴を履く。
普段は抱っこなんかしない私が娘を抱えて走る。
それでも何も言わない。

4人で救急車に乗った。
救急車ってすぐには走らない。
息子は酸素吸入のマスクをされ、
血圧、脈拍、体温を測られた。
脈は200前後。体温は40度を超えていた。
顔色は少しマシになったものの、まだヒクヒクしている。
泣きもしない。目は斜め上を向いたまま。

近くの病院に着いた。
風邪の熱から来た、熱性けいれんだった。
後遺症もないし、大丈夫ですよ、とのこと。
けいれんが起こった時どうしたらいいですか、と聞くと
何もできることはない、と言われた。
たいていの場合は2~3分で落ち着くが、
長引いてしまうこともあるので
今後ひきつけを起こした時も救急車を呼んでもらっていいですよ
と言われた。
旦那がいたから本を調べたり、落ち着くことができたが
私と子供だけの時だったらどうなっていただろう。

けいれんを抑える坐薬を入れてもらい、
もう一錠坐薬をもらって帰った。
30分ちょいの出来事だった。
時計を見ないと何秒か何分かなんてよくわからない。

娘は救急車でも、病院でも、帰りも泣きもせず
暴れもせず、素直だった。
いつもは抱っこ抱っこという娘が
手をつないで歩いて帰った。

娘が妙にたのもしく見えた。
寝ている息子を見たらホッとした。
ケイタイには娘と息子の画像がアホみたいに入っている。
ニッコリ元気な子供たちの画像を見ていると
涙が止まらなくなった。
こっそり泣いていたのに、旦那にバレた。
旦那に気づかれると、娘にもバレた。
娘は私が泣いているとびっくりして
なぐさめるように背中をなぜてくれた。
そして泣き出した。
息子も起きて泣き出した。
やっと息子が泣いた。
ますますホッとしてますます涙がこぼれた。
もうムチャクチャだ。
泣いて笑ってなぐさめてあやしてまた泣いて。
とりあえずは大丈夫だった。
あーびっくりした。

↓↓クリックしてね。
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.26 00:43:57
コメント(0) | コメントを書く
[病気、けが] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

ニューストピックス

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 ciao@ おひさしぶりです。 レジのおねえさんのブログは閉鎖にします…
 meron-panna@ Re[1]:ジョン、7歳。(02/23) ゆまきちさんへ。 >ジョンちゃん、Hap…
 ゆまきち@ Re:ジョン、7歳。 ジョンちゃん、HappyBirthday\(^O^)/ 相…

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.