312205 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マンションでメダカ飼育

マンションでメダカ飼育

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄




にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

カテゴリ

コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
万太郎7@ Re:ゴールデンバルブ メタボ(11/15) うわ~っ!凄い! これは、抱卵個体です…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
万太郎7@ Re:屋内へ引越し完了(09/18) やはりこの季節は野外は厳しいですよね! …
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
sonokodokonoko@ ホテイソウって意外と難しいんですかね? うちのも小さな虫が付いたりしたのもあり …
sonokodokonoko@ 小型扇風機ありですね! アクア用はやはり高い物が多いので、 人…

カレンダー

2009/07/12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

7月12日

外気温27.4℃

昨日。
■屋外メダカ水槽
クロメダカ10匹投入後2週間経過。
あまりエサのくいつきが良くなく、どうなんだろうと水草を取り出し、
クロメダカは10匹生存中なのですが、ヒメダカが1、2、・・・8。
なぜか、8匹になってしまっている。少しは☆になってはいたが、
5月はじめには40匹程度いたと思うのだが。
昨年産まれた個体がほとんどなのだが。
食われたかなあ。

生存数少ない⇒エサやりで水面にあがってくる個体少ない
⇒くいつきが悪いように思える。
ということになりました。
このまま減り続けると、ヒメダカはいなくなるかも。


■屋外アカヒレ水槽
こちらも、生存数確認 5月からは、2匹減で8匹に。
体長2-3cm程度 10匹 300円を導入。

■屋内ドジョウ水槽 
なぜか白いコリドラス1匹 200円を衝動買いし投入。
現在はもちろん無加温。  20℃くらいまではOKそうとか。
現在は暑さ対策

090712白コリ.jpg

ミナミヌマエビ抱卵中

090712ミナミヌマエビ抱卵中.jpg
■メダカ45cm水槽
■7月4日~7月11日までの記録
最高26.4℃
最低22.5℃



■アカヒレ発泡スチロール水槽 
■7月4日~7月11日までの記録
最高25.5℃
最低21.9℃


■屋内水槽(マンション南向きリビング)
さっそく、温度計故障・・


水槽の状況はこちら画像で



microSD2GB399円 白メダカ30匹1100円 にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
HPへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/07/12 04:09:43 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.