031546 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まやー組

まやー組

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

美都6910

美都6910

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/kj5qdn7/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/gpsql12/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/wtjo7kb/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

ニューストピックス

2006年09月29日
XML
カテゴリ:つぶや記
年中暖かで余り気温の寒暖差は無いので
9月も終わろうというのにまだまだ日中は残暑温泉
この所ようやく朝晩は過ごしやすくなって来ましたが。。。

そんな感じなので秋の気配も全然感じていなかったのですが
先日買い物に行った八百屋で「生栗」を見つけました
栗は拾ってくるものと言う地方の方も多いと思いますが
ここら辺は栗の木がないので毬栗を観た事がない人も多いのでは
八百屋で売っている「生栗」も勿論イガ無しでした(笑)

我が家は毎年「栗ご飯」を作るのが恒例なので
早速買ってきた栗で作りました
季節物だしね、何となく気分だけでも秋って事でウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月30日 00時48分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[つぶや記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


栗ごはんいいですね。   珊瑚 さん
うちは昔、栗の木があったのですが、駄目になってしまったようです。

それでも、どこのおうちでも栗の木があるので、もらったりします。

そうそう、栗の木が駄目になる最後の頃だったかな。
姑がフリーザーに栗をいっぱい入れたので、狭くて困ってしまい
「栗ごはんにしたらどう?」と言ったら
せっせとむいて、毎日栗ごはんにしてくれました。
栗はこなごなで立派なものではないですが、とってもおいしかったです。
今思うと贅沢だったかも。 (2006年10月02日 16時19分27秒)

Re:栗ごはんいいですね。(09/29)   美都6910 さん
珊瑚さん、栗の木があったのですか
駄目になって残念!
でもご近所で貰えるなんて良いですね
庭で取れた栗が入っているなんて贅沢な栗ご飯ですよ
もう一度くらいは作ろうと思ってはいるのですが

>うちは昔、栗の木があったのですが、駄目になってしまったようです。

>それでも、どこのおうちでも栗の木があるので、もらったりします。

>そうそう、栗の木が駄目になる最後の頃だったかな。
>姑がフリーザーに栗をいっぱい入れたので、狭くて困ってしまい
>「栗ごはんにしたらどう?」と言ったら
>せっせとむいて、毎日栗ごはんにしてくれました。
>栗はこなごなで立派なものではないですが、とってもおいしかったです。
>今思うと贅沢だったかも。
-----
(2006年10月02日 23時48分36秒)


© Rakuten Group, Inc.