085578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 15, 2004
XML

涼しい秋の朝でございます。日の出もめっきり遅くなりました。でも、昼間は暑いんだって~とほ。
朝、コンビニにサンデー買いに行ったら「はいどうぞ」とレジ後ろから出されました。
最近のコンビニでは、何も言わなくてもお取り置きしてくれるんだ~>かなり間違ってます
なんて思いつつ水田の稲を眺めておりました。もう少ししたら、新米の季節なのよね・・・


~子供のころ好きだったアニメソング~
「真っ赤なスカーフ」かなぁ


今日は大阪・岸和田だんじり祭宮入り。
だんじりの勢いよろしく、このまま500回まで勢いよくまいりましょう!
なんて、本日も原作者に感謝と敬服を込めて、一礼 m(__)m してから始めさせていただきたいと思います。



うん、今年のコメの作況指数が気になる今日この頃のmegarさんです。






~FILE.494  悪霊の棲む屋敷


表紙を見て

「E.T go home・・・」といいつつ、人差し指をくっつけたのは
オイラだけではあるまい。
やーん、日本の中心30~40代!(笑)>自転車で空飛ぶじぇい!

でもって、今回のタイトル「悪霊の棲む屋敷」をみて、
昨今の「ラブコメ」展開に関して
「悪霊が棲んでるのは、サンデーじゃねぇーのか?」と暴言を吐いたのはオイラでございます。

むーん、500回から何かがはじまる?いや、始まってくれい!!>懇願


助手席で・・・

7歳を膝にのせる17歳。
嗚呼、乗せてるは健全な17歳!煩悩の塊なのに!

や、そうではなくて。
助手席でお膝抱っこはいかんだろう、ナンボシートベルトをしていても>服部父に怒られるぞ(笑)
あ、静岡には誰かいたっけか!?


メモ魔・・・

小さくなっても、筆跡はかわらんだろうに。
あの位置からコナン@工藤新一が書くメモを見て何も感じないのかなー?>蘭ちゃん
しかも、漢字とかバリバリ使ってそうだよ!
「鬱」とか「薔薇」とか「醤油」とか「麒麟」とか!

昨日、息子が「きょうからな、こくご、かんじやねん。きょうはな『一』ならってん」といっていたが・・・


先端恐怖症もそうだが・・・

人に対して指差しちゃイケマセンヨ>小五郎さん

でもって、執事の赤塚さん。(訂正(笑))

細かっ!

5mmは許容範囲だってーーの!(笑)

オイラとは決してあいまみえないタイプだわ(笑)
だって「A型の風上にもおけないA型」らしいからな(同僚のIさん・談)


指紋認証機

世の中どこまで普及しているのかはわかんないのですが、
これって、便利なの?
眼の「虹彩」(なにを勘違いした「彩光」ってなんだよ~(笑))を読み取って
個人を識別する装置まであるそうじゃない?なんだか、すごいよねー。
昔、アニメで見ていた世界がだんだん近づいてきてるという感じだわ。

もしかして、青山先生の住んでるところは「指紋認証機式オートロック」なのかにゃ?
情報提供はセ○ムっすか!?


そして相変わらず・・・

食べ方のうまくない17歳。
食べこぼしは少なそうなのだが、なぜ口周りだけが汚れる!?

・・・もしかして・・・

確信犯?

やるなぁ・・・「お膝抱っこ」に続く、これぞまさしく完全犯罪(笑)


お泊りのお部屋・・・

ベッド2つですか?
7歳はどちらのお布団にご一緒されるんでしょう?

・・・屋敷なら、もうひとつくらいすぐ用意できるわな(笑)
(何気に期待が外れそうでがっくり)


○○症やら○○主義

結構たくさんあるのね。
ちなみに、おいらはこのどれにも当てはまらないのか?と
考えてみた。

<潔癖症>
ううーん、フツーだと思う。毎日風呂には入るけど。

<先端恐怖症>
特に何か感じたことはないなぁ

<高所恐怖症>
・・・なんとかなので、高いところ好き。

<几帳面な完璧主義者>
前述のとおり・・・


強いて言うなら「お笑い症」か・・・ _| ̄|○



事件は始まったばかり。
いろんなネタを織り込んでどう展開するのか?
組織系とは関係ないのかな?そろそろそんなことが気になってきてたり~。


あ、今回は蘭ちゃんがかわいい~vvのよね。



----------------------------------------------------------
【今日気になったニュース】

加害生徒の親に8200万円支払い命じる 教諭刺殺訴訟

この事件の葬儀を陣痛室でウンウン唸りながら見ておりました。
確か、そのとき1歳位の子供さんがいたはず。
なにも知らないその子が空に向って「バイバイ」している姿が印象的でした。

でもって、付き添いの母はテレビにかじりついて泣いておりました。
初孫がでてくるってーのに・・・(笑)
しかしながら母を見るたび「血は争えん」とつくづく感じたりなんかする今日この頃。


----------------------------------------------------------
【今夜のアニプリ】

菊の前向きさ!かわいいねぇ~vv
今夜はダンナも見ていたのだが、ヤツはコミックしか読んでないので、一言

「これなに?」ってさ(笑)

そうだよな、そーだよな!
アニプリはやっぱアニプリなんだよなぁ・・・

来週は千石さんっすよ!ビデオいりますか!?>某嬢へ私信




球界の危機を救えるのか?楽天!?
それに関しては、明日にでもつらつらと・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 16, 2004 06:53:52 AM
[コナン的今日のツボ!!] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Comments

megar@ Re:オフレポもどきなトラバ かずさん、こんばんは。 読ませていただ…
かず@ オフレポもどきなトラバしました フツーのblog文章ですが、内容が何気にプ…
megar@ ウェルカムです! くーさん、こんばんは。そして、ようこそ…
くー@ こちらにお邪魔は初めてです! こんばんはmegarさん^^ いつもお茶会等で…
megar@大家@ 魂参加、大歓迎ですよ! namiさん、こんにちは。仕事中に煮詰まっ…

© Rakuten Group, Inc.