045049 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フルーツ図鑑

フルーツ図鑑

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 megu1977@ Re:男子は!(08/11) こまこさん 男子はそういえば前回のはこ…
 こまこ@ 男子は! 行かはったんですね~うらまし。 前回行…
 megu1977@ Re:ウミネコ(08/11) そらさん TPCの時にでも詳しくお話し…
 そら@ ウミネコ コチラのブログに感想が書かれてましたね…
 megu1977@ Re:嫌われ松子の一生を観てきたよ 気まぐれライラックさん はじめまして。コメン…

プロフィール

megu1977

megu1977

2005年05月29日
XML
最近、毎日SINGER SONGER聴いています。そのあとで「さよならストレンジャー」聴こうと思ったら、なんか違うなぁ~って気分になって「BIRTHDAY」聴いたらしっくり。ここでなんとなく「BIRTHDAY」聴いたときの違和感の原因が分かりました。

初花凛々もBIRTHDAYも、「きらきらフィルター」がかかっているんですよ。(これから個人的に感じることなのですが・・・)きらきらしたものがあるんですよね。
たぶん、今じゃないときに聴いたら、初花凛々もそんなに響かなかったかも・・・(BIRTHDAYがそうだったように・・・)
コーラスも今までのくるりとは違うし、ちょっと物足りなさもあったり。注意してなければ聞き流してしまいそうな・・・すぅ~と通り抜けてしまう曲かもしれない。
そっと、立ち止まったときに響いてくる・・・逆に余裕がないときに聴いたらそのあたたかさに泣きそうだけど。ほんのりあたたかく、体温と同じくらい。だから身近すぎて気づかないこともあって。

今、私がなぜこの曲たちに魅かれてるのか・・・それは自分ではちょっと分かってる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月31日 01時19分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽 ・ ライブ ・ 舞台] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.