127914 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

meikeiの日暮らし

meikeiの日暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.09.09
XML
カテゴリ:美術・写真展
いよいよ、最終の「大アンコール・ワット展」を見に行ってきました。

お昼の1時前に博物館に着いてみたら、
トルコ展の時ほどではないけれど、行列が出来ていたので、
やっぱり最終の土日は混むのねっと、Cafeでお茶して気づいたら、ガランとしてた。
どうも大阪ホールの催し物の開演待ちだったみたい。馬鹿だね~(+_+)

先に見てきた友達からの情報で(彼女はアンコール・ワットもプノンペン博物館も実物を見てる)
展示物少なくて、有名どころの物を持ってきて並べただけという印象で、
系統立てて無いとのことだったので、あまり期待を持たずに行ったからかなあ?悪くなかったよ。

仏像が好きで空海展も最澄展も興福寺展も見に行って、
その感動に比べると確かに物足りなさは残るけど、
海外からあれだけのものを持ってきただけでも凄いと思うよ。

あの建築物の壮大さは伝わってこないけど、というかそれは無理だよね。
写真を多用しすぎるのもクメール美術を鑑賞するのには邪魔になるかも。
行ったことの無い人間が見て、一度本物を見てみたいと思わせる雰囲気作りはしてあったと思う。

私も一度行く予定を立てたこともあるけど、流れちゃったまま。
レリーフとか持って来れない美術品(拓本ではねぇ・・・)をアンコール・ワットのあの荘厳な遺跡の中で味わってみたいなあ~!

う~ん、でも顔が好みじゃないんですけど・・・。
ヒンドゥー教に馴染みがないせいかな?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.22 20:51:55


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

日常生活

(42)

読書

(46)

映画

(27)

ドラマ

(7)

演劇

(9)

音楽

(14)

美術・写真展

(31)

料理・グルメ

(56)

植物

(16)

動物

(3)

健康

(29)

サッカー

(38)

スポーツ

(31)

ニュース

(11)

PC・家電

(23)

(29)

風景

(6)

© Rakuten Group, Inc.