127816 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

meikeiの日暮らし

meikeiの日暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.09.17
XML
カテゴリ:音楽
兵庫県立美術館アトリエホールでの『ダンスリー・ルネサンス』隔月例会を聴きに行って来ました。
古楽器と歌のグループです。

♪♪プログラム♪♪

♪私の心をとらえる佳人よ
♪あなたのお側に

♪ラスパーニャ
♪レセルカーダ
♪私と一緒に泣いて

♪この詩で私は悲しみを歌いたい
♪エルビリャーノ
♪地は水を吸い込み

♪あの二つの茶色の眼は私の命の光
♪5つのイタリアの舞曲
♪生命の花に生きる限り

♪おお、何て私の恋人は美しいのだろう

◆◆メンバー◆◆

岡本一郎(ディレクター、編曲、リュート)
松井智惠(ソプラノ)
坂本利文(ヴィオラ・ダ・ガンバ、フィーデル)
パク・コニル(レベック、フィーデル)
中村洋彦(リコーダ、クルムホルン、ゲムスホルン)
坂田博紀(リュート)
Maryvonne(coordinator)

☆☆感想☆☆

台風13号が近づいてきているので、雨がぱらつき始めた中、無事到着。

会場の天井は高く、出演者との距離も近いので親近感が持てて良かったのですが、
音響はどうなんだろう?
いつもの甲東ホールの方が良いなあ。

今回のプログラムはフランスのルネサンス時代の曲が中心で、
美しい女性を賛美した内容だったので、優しく華やかさと儚さが同居した印象でした。
ともえちゃんの声自身が優しく美しいですよね。

演奏もさすがに上手いなあ~(^^)
聞きほれてしまいます。
なかなか古楽器の音色を聴く機会は少ないと思います。
ぜひ、直接聴いてみて下さいね。

□□次回予定□□
2006年10月29日(日)18:30 『甦る天正の音色』(浦上天主堂)
2006年12月17日(日)15:00 クリスマスコンサート LA 萌DIE(兵庫県立美術館アトリエホール)
2006年12月23日(土・祝)15:00 クリスマスコンサート LA 萌DIE(高槻カトリック教会)
※クリスマスコンサートはともえちゃんの合唱団のみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.17 23:12:20


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

日常生活

(42)

読書

(46)

映画

(27)

ドラマ

(7)

演劇

(9)

音楽

(14)

美術・写真展

(31)

料理・グルメ

(56)

植物

(16)

動物

(3)

健康

(29)

サッカー

(38)

スポーツ

(31)

ニュース

(11)

PC・家電

(23)

(29)

風景

(6)

© Rakuten Group, Inc.