030676 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

返事がない、ただのホームページのようだ。

返事がない、ただのホームページのようだ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

年収106万円の壁、撤… 山田真哉さん

与謝野らいちょうの… 与謝野らいちょうさん
きよの世界(アメリ… LittleSolidBoyさん
GO!GO!CHOCOLATTIA… machita404さん

Headline News

Freepage List

2004.07.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
とりあえず、チェスにはまってます。試験前なのに…
いくら人を動かせたとしても、それが一貫性を持ってなくてはなりません。言い換えるなら、決めた目標を達成しなくてはならない、ということ。
策士は、自軍を勝利に導いてこそ意味あるものであり、勝利のための策、勝利のためのmind managementです。
過程も楽しいものですが、やはり結果が伴わなくては意味がないですからね。

俗に言う『勝利の方程式』の例題になりうるのが『ゲーム』ですね。カードゲームでは手札、ボードゲームでは駒を用いて勝利を目指すわけですが、物言わぬ札や駒で、勝てないのに、物言う人で、勝ちを得られるわけがないのです。いわばゲームとは、現実のシミュレーションであり、私にとっては娯楽であり、実験でもあります。
つまり、策士を目指すなら、策と人心掌握、それぞれの技を磨かなくてはならないみたいです。

で、話を変えまして…
なんかの雑誌に、『日本人は選択を先送りにする傾向がある』とありました。
これは、そう言えるなぁと思う反面、間違っていると思います。
同意の理由は、本文自体について。たしかに決めかねていると思いますね。文そのままの意味なら、私は同意します。

反対の理由、別に選択を先送りにしているわけではない、ということ。ある意味国語の問題かな?
つまり、決めない、変えない、選ばないことを決めて(選択して)いるわけです。

変更することもひとつの選択、
変更しないこともひとつの選択。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.20 11:50:44
コメント(2) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X