506197 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

絵てがみ教室★絵手紙教室 in大阪   Meilleur~メイユール~

絵てがみ教室★絵手紙教室 in大阪   Meilleur~メイユール~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

August 25, 2009
XML
カテゴリ:絵てがみ

弁天町の夏まつり 親子 体験教室が、22日(土)盛況の内に終わりました。


ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

090822弁天町体験会

当日は、弁天町市民学習センターの方々のロビー内飾りつけの中
たくさんのベビー&キッズたちがパパママと一緒に、楽しんでくれました。



私のお隣のブースでは、竹とんぼならぬ、紙とんぼの作成体験で
子どもたちに圧倒的な人気 !

「12時になったら下で集合なぁ~。 紙とんぼをみんなで飛ばすでー」

「わ~いスマイル

「やったー 行く行く!!」   と、子どもたちも大喜び。



また、そのお隣でも折り紙で、動物たちをサクサク折っていましたね。
子どもたちの熱心なこと。



私の絵てがみにも、

「絵てがみって何?」

「やってみた~い」 と興味深々で参加してくれる子どもたち。

もちろん、ママやパパも一緒に体験してくれましたよ。

090822弁天町体験会2



ここで、発見 !



はがきとダーマト(油性の色鉛筆)を渡すと、 子どもたちは、

何のためらいもなく、すぐに書き始めます。



大人は・・・・・まず「何を描こうかな~」と悩みます。



下手したら、大人が悩んでいる間に、描き終わっていることも。




しかも、子どもたちの発想に脱帽です




子どもたちにも絵てがみを知ってもらう機会になって、

私自身、とってもうれしかったです。




絵てがみ教室も、子どもたちの参加は大歓迎です。

ぜひぜひお子様と一緒に参加くださいね。(子ども半額です)

 

9月からの 絵てがみ教室   

星スケジュールをご覧ください。



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 25, 2009 03:38:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[絵てがみ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.