225124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タカへの個人的な日記-楽天版

タカへの個人的な日記-楽天版

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.11.19
XML
カテゴリ:万博記念公園
エキスポシティ、そんなに前宣伝ほどのことはないかも。
しばらくは混むでしょうけどね。
私はけっこう利用するかもしれません。
一番近い大型ショッピングモールなんで。

DSC04903_20151118182344486.jpg

ご存じないかたにザックリ説明すると
大阪の万博公園のエキスポランドという遊園地の跡地に
三井不動産が主体となってショッピングパークを作りました~ってね。

DSC04900.jpg

ショッピングパーク部分は関西初なんていうお店もあるみたいですが
ユニクロや無印良品等あっちこっちにあるお店がほとんどなんで
わざわざここにっていうような感じを持ちませんでした。

DSC04851_20151118163138c73.jpg

オービイ大阪。オービイ横浜がすでにありますが、多分おなじような
内容のものができるんだと思います。来年初頭オープン予定でいまはまだ
やってません。
“大自然超体感ミュージアム”。
セガとBBC Earthの英知を結集した共同プロジェクト施設。
「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」は、セガの革新的エンタテインメントと
BBC Earthの専門知識と映像制作力を融合した、大自然の神秘を全身に
感じることができる、まったく新しい形のミュージアムなんだとか。
大人2000円です。

DSC04855.jpg

オオサカイングリッシュビレッジ。
絵本の中のアメリカをテーマに英語を楽しみながら学ぶ
体験型英語教育施設です。アメリカに旅行にきたかのような空間で
自然に英語に触れられます。ってことです。
土日は1デイパスが6400円!
北摂のお金持ちのご家庭がご子息をこういうところで
遊ばせたりするんでしょうね~。

DSC04857.jpg

109シネマズ大阪エキスポシティ。
次世代IMAXシアターと、4DXシアターが同時に導入される
シネマコンプレックスは、「109シネマズ大阪エキスポシティ」が
世界でも初めてだそうです。

DSC04814.jpg

雨がかなり降ってきたので写真撮り忘れました。
前回の写真ですがNIFREL(ニフレル)です。
海遊館が初プロデュースする、生きものの美しさ・不思議さを直感的に
楽しむ今までにない施設です。水族館、動物園、美術館のジャンルを
超えて、まるでアートのように生きものを観察できるそうです。
大人1900円。

以上、モールの外に隣接するエンターテインメント施設をザックリと。

春に日本一の高さの観覧車ができるそうです。


ご訪問ありがとうございました。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.19 06:23:27
コメント(0) | コメントを書く
[万博記念公園] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.