Que C'est bon

2005/09/05(月)01:36

自分を知るということ・・・

Beaute 美容(21)

はぁーづがれだー(-.-;) 仕事柄、たくさんの方とお会いする毎日なのですが、他人の話を真剣に聞いたり、ましてや悩みなどこぼされたりした日は、人の念のようなものをかぶっているんですよね。知らず知らず・・・。でもそれはまぁ、いいとして、嫌な人に(上司?)怒鳴られたり、どなたかに文句をいわれたりすると、落ち込み、自分を責めていきませんか?能天気そうな私でもいつまでも思っていたりすることもあります。人間ですからね、悩み苦しみあるのは当然・・・やれやれ、と仕事をひとつひとつかたずけていく日々です。 自分との付き合いはかれこれン?十年ですが、最近やっと自分自身のカルテ?が出来上がり、旅先に持っていくもの、普段の生活にはなくてはならないもの、必ず所持していなきゃいけないもの、やっとわかって参りました。 そのカルテとは、シャネルバックを必ず持ち歩く・・-ってそういうことではなく、毎朝自分に問いかけるのです。今日は何を食べようか?くだらないことでも自分の本能に聞いてみるのです。 毎日 本能で生活しているひとなんていないと思いますが、一歩外にでれば人に合わせなくてはならないのですもの。一人でいる時間は大いに大切にして好きなものに囲まれたいですよね。 テレビはあまりみなくなりました。ジャズをかけながらパソコンに向かったり、仕事したり・・時にはお料理をしながら原稿などを書いたり。窓を開けてたくさんの風をいれ・・今日はあんまり食べたくないなと言う時は玉ねぎのサラダとか、お肉が食べたい時は○楽亭にいくとか?(^^)ね。 そして一番大事なのがお風呂! 腰までつかるぐらいのお湯を張り、塩をひとつまみ入れます。 そのお湯に今日一日あったことを目を瞑りながら瞑想してください。 肩の力を抜いて、足を投げ出して・・・。15分ぐらいでもOKでしょう。 嫌なことがあった日にはぜひ、やってみてね。人の念を払いのけてまた明日はりきるためにも。そしてお湯を流すのは邪気を流していくのです。明日にはまた笑顔で仕事できますよ!嫌なことをいった人もお湯と一緒に流しましょうね・・・♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る