574790 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

コメント新着

ちょこまま@ Re[1]:スペクトラムは続くよどこまでも☆(10/16) ゆずぽんさんへ きゃ〜〜〜☆ゆずぼんさん…
ゆずぽん@ Re:スペクトラムは続くよどこまでも☆(10/16) こんばんわ & お久しぶりです 終わり…
ゆずぽん@ Re:粟津☆2年目の奇跡(05/04) またまた登場(汗) この前書いてあった♪…
ちょこまま@ Re[1]:痛恨☆音響外傷05(06/15) 初めましてさん☆コメントありがとうござい…
ちょこまま@ Re[1]:粟津☆2年目の奇跡(05/04) ゆずぽんさん☆ありがとーーーーう♪ クシ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.04.13
XML
カテゴリ:お買い物の話
先週、図書館でこんな本を借りた。


『やめたくてもやめられない!依存症の愉快な人たち』

正直、お金を出して買ってまで読むような
本じゃないと思うけど(筆者の方ごめんなさい)
借りてちょっと読むには面白い本だった。

ギャンブル、アルコール、宗教といった
よく知られた依存症のほかに、
2チャンネル依存症(類似症例にmixi依存症)、
節約生活依存症、占い依存症、ペット依存症、
海外旅行依存症、100円均一依存症など
いろんな依存症の症状と対策が載っている。

実は私がちょっと気になっていたのが
買い物依存症というもの。

以前日記にも書いたけど、
いったん「コレ買いたい」スイッチが入ると
今月は厳しい~~~って分かっていても
買わずにいられなかったりすることが(まま)ある。

自制できないという点で
自分なりに心配な部分もあったんだけど
この本を読んだら、私の状態がしっかり載っていた。

【買い物依存症の人の症状】
●何か買いたい!と思う。
●品物が自分の物になったとたん、その物に興味がなくなる。
●快感は、買う瞬間までがピーク。
●買った後は罪悪感に苦しむ。
 →ゆえに買った物は未使用のまま。

【買い物好きなただの浪費家さんの場合】
●あれが欲しい!と思う。
●ゲットした品物は、帰宅すれば値札をつけたまま
 ファッションショーをする。
●欲しいものを手に入れたら
 ルンルンスキップしながら帰る。
●買ったものはしっかり使う。

というわけで・・・

私は『買い物好きなただの浪費家』だと分かった。
ちなみに私の対策は「家計簿をつけること」らしい。

たしかに…。

でも家計簿つけても、
いつもひと月と続かないんだよね…ほえー

ちなみに、私が今「あれほしい~~!」と
羨望のまなざしをおくっているのがこれっ。


キラキラミッキー☆
限定☆MPPLAYER[1GB]スワロフスキーモデル

可愛い☆そしてオサレ~きらきら

こういう、生活必需品でないものを買うのが
やっぱりヨロコビなんだよね。

洗剤とか、食材とか、生活雑貨とか
生活にどうしても必要なものを買う時は
義務のような気持ちで買ってしまうもの(私の場合)。

でも、今のところ自制心が効いているので
買いませんけどね。

うん。

買いません…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.13 11:34:19
コメント(2) | コメントを書く
[お買い物の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.