337824 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めめらぼ。〜自由気ままな日常研究〜

めめらぼ。〜自由気ままな日常研究〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

サイド自由欄





商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

楽天カード

カレンダー

2017.01.26
XML
マタニティ生活研究室ですひよこ

切迫早産入院日記です。

--------------------------------------------


☆28週3日目、4日目☆


*1月24日(入院31日目)

久々のウテメリン点滴で副作用が帰ってきたショック
動悸、息切れ、頭痛、ほてり、微熱、目の周りの痛みわからん
食欲不振にはなって来たが、今回はまだ吐き気はないヽ(;▽;)ノ

前回辛かったのは約3日くらい。
3日以降は、頭痛と動悸が点滴が終わるくらいまで長く続いた。

今回は、点滴再開ということで、前回よりマシな気がしていたが、朝の脈拍は120程度と言われたほえー
苦しかったときは一体いくつくらいだったのだろうf^_^;)

寿命が縮んでいってる気がするな…orz

そして朝、急遽先生の診察!
張ったと聞いて診にきてくれた。
この先生はすぐ診察してくれるヽ(;▽;)ノ
ありがたや泣き笑い

子宮頸管長1.8cm!
真の値は0.9cmだが、みかけだけでも増えてくれると安心する(T▽T)

問題はダラダラ続く尿路感染症…orz

抗生物質飲んで3日くらいで治るケースが多いらしいが、もう8日飲んでる。。。
軽いけど重症化したら帝王切開もあり得るらしい(T_T)

これから導尿して、顕微鏡で菌を確認し、その結果で内服ではなく、点滴で抗生剤を入れると説明を受けた。

ということで、初導尿(T_T)

イソジンで消毒、カテーテルを入れ、尿を採るというもの。怖かった!!ショック

カテーテルを入れるときには、イテテテくらいの痛み。・°°・(>_<)・°°・。
我慢出来なくはないが、ツンとする嫌な痛みショック
看護師さんは鼻に水を勢いよく入れた様な痛みよね〜と言ってたが、場所が違いすぎて私にはちょっと分からなかったf^_^;)嫌な感じは似てるかなf^_^;)

そして、カテーテルが入ってしまえば痛くはないものの、なんか管が奥までにゅ〜っと入ってくる感覚が気持ち悪い(T_T)

出来ればもうやりたくないなぁ(T_T)

〇今日の検査及び治療法
ウテメリン1A30ml
セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg(抗生物質)
ビオフェルミンR錠 各1日1回
NST検査
導尿
顕微鏡検査


*1月25日(入院32日目)

ウテメリンの副作用、やはり、初回よりは早く落ち着いて来て、今日は、動悸が少しするくらい。
頭痛も今回は早く落ち着いたのでヨカッタ〜。。。

と思ってたら、ないと思っていた吐き気が急に来て、前回同様、何故か点滴開始3日後に突然吐く(T_T)
そして吐いた後はスッキリ。

全体的に軽くはなったけど、同じ道を辿るのね。。。ほえー

ビニール袋をすぐ近くに用意しておいてヨカッタ(T▽T)
いやはや、つわりの経験が生きてるなf^_^;)

さてさて、話は変わり、昨日の導尿後の顕微鏡検査の結果だが、菌は全くいなかったとのことびっくり
どゆこと?!((((;゚Д゚)))))))

なので、抗生物質を飲むのは終わりになったスマイル
尿検査の菌はどこから来てたのか。
ある種ミステリー((((;゚Д゚)))))))

でも尿路感染症ではないようでホッとしたスマイル
一件落着!!(?)o(^▽^)o

それから昨日、先生が『陰部を石鹸で洗っても良いよ。』と意味深なことを言って去っていったので、「?(お風呂に入れないのに?)」と思い、看護師さんに洗い方を聞いたら、なんと、前に長期入院で驚いたことで紹介したのポンプを使い、トイレで本当に石鹸で洗うということだったΣ(・□・;)衝撃!!

というわけで、今日早速チャレンジした!!ぐー
※赤裸々なので読みたくない方はスルーしちゃって下さいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3※


--------------------------------------------


☆用意するもの☆
ボディソープ(泡ソープが便利。)
綿花(四角形の綿の布。看護師さんにもらった。)
お湯入りポンプ
拭くためのタオル(私は清拭用のタオルを使った。)
新しい着替え


☆手順☆
1. ウォシュレットで股を軽く洗う。
2. 綿花をポンプのお湯で少ししめらせて、ボディソープを垂らし、泡立てる。
3. 陰部を洗う。
4. ウォシュレットで軽く流す。
5. お湯入りポンプを勢いよく出しながら丁寧に泡を洗い流す。
6. タオルで拭く。
7. 着替え。

簡単じゃないかと思うかもしれない…。

いやはや、これを点滴に気をつけながら、また、腹圧かけない様に気をつけながら、筋肉のなくなった我が身でやる過酷さといったら(T■T)叫。

狭いトイレでプルプル震えながらやったorz
せめて両手の使える内服薬の時にやりたかった…!ショック

案の定、トイレの周りは水びだしに…!(T_T)
ティッシュでなんとか掃除した。

赤ちゃん出てきそうで怖かったし、終わったあと、しばらくベッドに横になって放心してました(°_°)

これは絶対安静の範囲を超えるのでは?!ショック
やはり、シャワー浴びた方が楽な気がする。。。

まぁ、格段に気持ちよかったですが!!目
慣れていくのかな(T_T)

〇今日の検査及び治療法
ウテメリン1A30ml
NST検査


--------------------------------------------


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。



にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

本日も自由気ままな研究室にお越し下さってありがとうございました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.14 13:59:37
[マタニティ生活研究室 切迫早産日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.