293567 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

superio☆彡city

superio☆彡city

Calendar

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2015.09.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
明日、明後日と名古屋でお仕事です。。

例年、残暑厳しい中で恒例行事なのですが、今年は少し過ごしやすい気候。。

有難いのですが、日曜日は雨で最高気温23度となほえー

このギャップ!

堪えるんだよなぁ~下向き矢印






・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて!

日曜日は、TK 初めての単独移動支援サービスを受ける日です(ドキドキどきどきハート

って、親がドキドキしてどうすんねんですが(^_^;)

間が悪く、自宅に居れないときたしょんぼり


福祉支援手配は100%、私任せの妻。。

昨夜、アーチェリー教室の時間。。

迎えに来ていただく時間(TKの方が完璧に把握してる。。)。

先に王将でランチをして貰うお金を用意して、往復の交通機関のプリペイドカード

2枚を妻にみせて、王将で食べるもの(TKが!)のメモを渡し(もちろん妻の方が詳しい)

めっちゃ、A型な準備をしました(土日の仕事では、たくさんの忘れ物あり:爆)。。



マジ、私が出張先で不慮の事故にでもあって絶命したらどうなるんだろう??

なんて考えることもありますが、飛行機が落ちるより低い確率だと信じています(笑)。。


幸いにして、前回の移動支援同行でヘルパーの青年とは色々と話出来て

かなり信用の置ける方だと感じています。。(TKも馴染んでるし。。)



きっと、TKは道中もほとんど喋らず、ヘルパーさんから聞かれたことだけを

淡々と答えるのでしょう。。


そして、日曜日に私が帰って一緒にお風呂に入った時に

【アーチェリーは楽しかったですか?】と聞くと

『楽しかったわ』と素っ気無く言うのでしょう。。

【辰巳さんはどうだった?】との答えは?

『〇〇〇〇〇〇』TK  ここが一番大事かな??

たくさんの言葉を持っていない息子にとって、応えた単語の含みが大切。。



親ばかでしょうけど、TKは順応性が高いけど態度はツレナイタイプ。

辰已さんは、ほとんど会話のない息子相手にDSゲームのリピート操作場面を

見抜いて笑ってくれて、釣られてTKも満面の笑顔になりました。。


さすがプロです!!


あぁ・・・・  いい時間であってほしいです。。(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.04 22:52:16
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.