293566 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

superio☆彡city

superio☆彡city

Calendar

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2015.11.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
!タイトル!

先に言っときますが、『いい夫婦の日』とは、一切関係ありません(笑)





昨日は、早朝から夜まで1日中出かけてました。。(先週もか?スマイル


AM8:30 TKのワープロ検定の為に登校(試験は通ってる高校でしてくれる!)。

試験時間は10分なので、付き添い者の為に控え室が用意されていて

30分ほどの高校滞在。。。

当のTK。。『検定の出来具合は?』の問いかけに

『完璧や!』TK ちょき

※合格の、ご褒美が欲しいからやろ・・・(。-_-。)



午後は、隣駅の国際障害者交流センターのイベントに行く予定でしたが

14:00からだったので、時間がたっぷりあるので反対駅にある

ショッピングモールへ行き電車、本屋と電気屋さんへ足跡


本屋では、来年度のスケジュール帳を購入!

TKは、『ロンリのちから』なる本が欲しいと訴えてくるが

一体、漫画なのか?雑誌なのか?攻略本か? 全く分からずでわからん

業を煮やしたTK。。『聞いてくるわ!』  オォー エライエライヽ(*´∀`)ノ

※今までも、こんな事は有りましたが伝わらず、最後は私がしゃしゃり出てEND。
 今回は、最後まで遠巻きに見るだけにしました。。

帰ってきたTK。『無いらしい・・・』 きっと上手いこと伝わらなかった感じデス。

でも、今度はどうやって伝えよう!?って感じてくれれば最高です。。

結局TKは、来週の学習発表会でやる『オズの魔法使い』の本を買いました。。



電気屋!

売り出しのDMが届いていたのと、来月誕生月なので来店だけで300ポイントプレゼント!

とかのハガキも有り、且つ年明けに携帯の機種変+TK端末増設も考えていたので

諸々の用事で足跡

年賀状用のプリンターインクを購入し粗品ゲットグッド

IMG_2873

IMG_2874

リラックマの土鍋!(5か6号)

我が家には、ペアで小さな土鍋が2つあるのですが、もう少し大きい私専用のが

この間から欲しくって、探していたのですが意中のもの(ちょっと小さいけど)が

粗品だったのでラッキーきらきら  ※朝から目止めしてます(笑)


そして、携帯の機種変後の価格や増設する端末の選択肢を色々とレクチャー受けて退店。。



ランチ後、いざイベント会場『ビッグアイ』へ移動電車

※ここで初めてTKだけ違う車両に乗せて目的地でひとり降りる経験をどきどきハート
 心臓に悪いですね(・・;)アハハ



昨日のイベントは、【ビッグアイ・アートプロジェクト2015】なる世界の障害者から

出品されたアート作品の表彰式と、岡本真夜さんの記念コンサート音符


表彰式が約1時間とコンサートが1時間ほどでした。。


生 岡本真夜!スマイル

もう、4〇歳になるんですねぇ~  ビックリびっくり

でも、綺麗ですねぇ~  ※顔なんか真っ白デス

スタイルもイイですねぇ~ ※かっこいいぞー

歌声もさすがプロ! ガンガン響いてきますねぇ~


昨日は、ホールでもE列(前から5列目)で音響(スピーカー)の真ん前だったのと

最初の5曲をキーボードだけでの弾き語りだったので、歌詞間の息遣いが鮮明に聞こえ

ブレスの度に歌に引き込まれる感じがしましたハート


タイトルは、1曲目に歌った 広末涼子に楽曲提供した『大好き!』ですね。。ぽっ

5曲目に大ヒット曲『TOMORROW』を歌いましたが、これが思い出に残る曲でねぇ・・・

妻と知り合った頃に大ヒットしてましたが。。音符



大体、私たちの年代が岡本真夜かと思ってたんですが、ちびまるこちゃんの

エンディングテーマ『アララの呪文』の作曲をしてるそうで、これを歌った時は

子供たちも喜んでいましたスマイル




イベントもほどなく終わり。。

夜は、街まで出て焼肉おうし座

妻とは途中で待ち合わせをしたのですが、100%遅れる妻なのに・・・

昨日は、半時間も前に着いていたそうで

『(待ち合わせ)4時だったか4時半だったかわからなくなった。。』

らしいですが、待ち合わせは 5:00でした(爆



長い、長い 1日の日記でした。。ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.23 10:48:51
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.