293623 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

superio☆彡city

superio☆彡city

Calendar

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2016.04.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3月に2年生以降の通学方法に関する下調べがあり、≪自力通学≫で提出しました。

その直後に個別面談があり、担任の先生2人にその旨を告げ、メインの担任から

エールを送られたにも関わらず、連絡帳には≪自力通学≫には所定の申請が必要で

2年生での担任が確認してからでないと許可できません!と書かれていて憤慨ムカッ

『私、何にも聞いてません!』的な書き方は、担任が4人も居て、かつ事前調査の

プリントも書かせておいて、その書き方はないだろう!!と"(-""-)"


春休み中に練習はしますか?とか、書いときながら、通学バスの停留所ヒアリングの

プリントが入ってるし・・・・・


とりあえず、北海道から帰ったら電話するか?? と妻と話して帰省。。


先に帰っていた日中に、連絡帳を書いた先生から電話がありました。。


練習はしたか?とか、8日はバスで来るのか?とか色々と聞かれたけど

とりあえず8日は送っていきますと答えて終了。。


そしたら、次の日に、学年主任の先生からまたまた確認の電話電話


どないやねん(笑)


6日に北海道から帰阪してきた妻に一部始終を話し、とりあえず8日は私が

連れて行って先生と打合せしてくるという事で納得。。


前日の7日に、雨雨の中、単独でバス停まで来させ

一人でバスに乗せ、最寄り駅で待たせ、電車も先の乗せ、学校の最寄り駅で

待たせました。。


帰りは逆の方法で、先に私が移動して後からTKが追いかけてくるパターン電車


難なく終えて、最後は難関のマンション前の大通りを一人で渡る足跡


これは、親としても一番dokidokiものだったのですが、コンビニの大きな駐車場に

隣接するバス停で私は残り、TKを一人でマンションまで帰しました。。。



難なく終了オーケー


親の心配とはよそ目に、本人は笑顔で楽しんでいるようでした。。



そして、8日は行き帰りを付き添い。

月・火は妻が先生と協力して途中まで見守り、そして今日!


初めて自宅の扉から一人で出かけ、夕方の4時前に一人で帰ってきましたちょき


今日も、練習した7日同様でニコニコしながら・・・・スマイル


一人で自由に歩けることを楽しむかのようにきらきら





RPGのレベルが1つ上がった瞬間でしたスマイル






そして・・・・・

さっきからTKは、何度も私の書斎に足を運んでいます。。

彼は、前期の生徒会副会長に立候補したようで(昨年は学年代表に立候補し務めた)

そのPR文を書いて持ってきている。。


副会長は、学年代表と違って落選もあるので、その旨も伝えたがお構いなしで

何かを楽しんでいる顔をしている。。。



いずれにせよ、良い経験になって欲しいと思います。。ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.14 21:25:06
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.