293625 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

superio☆彡city

superio☆彡city

Calendar

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2016.08.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
管理画面が変わると(変わりすぎ)違うブログに投稿してるみたいです。。


自分の事

7月の最終週に4時間と8月2日に4時間の計8時間。。

初めてWordの講習を受けてきました。パソコン (受講料3240円)

今までは、営業TOOLのチラシなどは若手に指示して作って貰ってましたが

そうは行かない現状!

物づくりやそれをチラシに変換することは出来ても、肝心のチラシが出来ないと

なると本末転倒である(;^ω^)

みっちり8時間学習してきて、基本的な技術とそれなりに外に出せるレベルの

ものは出来るようになった・・・・?? と思う(;^_^A



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の2,3日はTK、初めての福祉施設での内職実習日でした。

作業所は、バス⇒私鉄⇒地下鉄…徒歩10分 と、支援学校の通学が30分の

距離とは大きく違い優に1時間は掛かります。

とにかく、先週の土曜日に炎天下の元で自力通所の練習をしました足跡

私鉄は通学で使っているので大した説明も要らないのですが問題は

地下鉄!!  自宅からだと始発駅なので良いのですが、3つ先の駅で

降りると北と南に2か所改札口があり、ここから絶対に間違えない様に

出口の番号を指さし確認と声を出して言い聞かせ(笑)地上へ足跡

始めて歩く道。。アイホンのナビを頼りに歩いているとポケGOしてる

みたいでいやだなぁーと思いつつ大量の汗をかきつつやっとの思いで

作業所に到着!!

でも、その日はお休みの日で、職員らしき男性がひとりポツンと敷地内に

いらっしゃって、『今日は休みなんですけど!』と言われ、次の週に

実習でお世話になるので自力通所の練習で来ましたと伝え、しばし雑談スマイル

実はこの施設への行き方は、JRと地下鉄があるのですが、どう考えても

JRの方が近そうだったので職員さんらしき人に『JRの方が近いですよね?』

と聞いてみると、『でも、地下鉄の方が圧倒的に本数も多いし、JRは

事故が多いです。 地下鉄をお勧めします。』と言ってくれました。

確かに、その方の言う通りだしJRだと快速と普通があって乗り間違えても大変バツ

話してみて良かった~と思いながら帰る道の確認をしました。。

帰る途中。 余りにも暑かったので途中、TKが以前『放課後等デイサービス』の

皆で行ったという大きなスポーツセンターでお茶休憩をしました日本茶

帰りも、地下鉄のホームはいったん線路の下を潜って反対側ホームに行っており

●●●●方面の電車に乗る様、指さし確認と声を出して言い聞かせました(笑)。

(※妻は極端な方向音痴なので道案内は不可です 涙ぽろり )


そして次の日(日曜日)。午前中は私に所要が有り、夕方からは甲子園球場へ

野球観戦が決まっていたので、またまた一番暑い時間帯に仕上げの練習に足跡

先に私が最寄り駅で待っていて、TKは自宅から一人でバスに乗って駅まで

やってきました。

最寄駅から施設の最寄り駅までは、わざと離れて電車にのり行き方を

覚えているかの確認です!

地下鉄の乗り換え時にTKからLINEで『いま、どこにいる』(原文まま)

と送ってきたので『地下鉄です』と送ったらTKも『地下鉄にのったところだ』

と送ってきました(笑) メールはいつも上から目線のTKです(爆

さて、つぎは難関の徒歩10分です。

地下鉄の構内から先にTKを行かせ、私は5分後に後を追いかけました。

TKが2-3センチ程度の大きさに見えるところから尾行です大笑い

途中から、お盆明けに実習で行くB型支援施設の場所を確認(少し近い所)

しがてらにコースを外し、抜け道のつもりで大きな公園を超えて

TKより先回りするつもりが、とてつもなく早くTKから到着メールが

届きました。。

帰りも何も言わないまま、TKを少し前にして後ろを歩いて帰ったのですが

ほぼ合格点マル。 当日に備えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月2日 実習初日

通学と同じ時間に家を出て同じバスにのって行くように指示し

施設に着いたらメールをお父さんと妻に居れるように言ったのですが

1時間を大きく過ぎても来る気配なし!?

心配になり施設に電話してみると『もう15分ほど前に着いてますよ』

と伺い一安心ウィンク

帰りも難なく帰宅したようです。。

8月3日 実習2日目

この日も同じ時間に自宅を出発。

9時15分ごろに『今もう、さくら(施設名)の事務所に着いた。』と

メールを送ってきました。(職員さんに言われたそうな)

そして、そのひの3時半ごろ。私はコンビニの駐車場で休憩していると

『今、Sスポーツセンターで休憩している』とTKからメール

飲み物を買ったか(自販機で)を聞いてみると

『3つ買って飲んでる』と(;^_^A ペットボトル3本である(笑)

少し注意はしましたが、実際からだも大きく、大量の汗をかく子なので

1.5リットルくらいは体が欲しているのかも知れません・・・・

そして、その日も無事に帰宅。。



その翌日。。

最寄り駅から大通りを渡ったところに通所している放課後等デイサービス

の1つがあります。

今までは送り迎えしてましたが、1時間もかかる遠い所へ一人で行けたので

その日からは一人で行くことになりました。。


昨年だと絶対に拒否していたのに、簡単に行くことを了承しました。



大きな大きな成長です。

一人で買い物をする! がこれからの課題ですが、自販機は簡単にクリア!

これからは、お店に入って買い物が課題です。。ウィンク







番外

今夜は、吹田市サッカースタジアムでガンバ大阪の試合観戦です。

新しいスタジアムだし、もともとサッカーはガンバファンですので

気合い入れて行ってきます地下鉄電車







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.06 14:10:38
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.