293642 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

superio☆彡city

superio☆彡city

Calendar

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2018.09.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
猛暑

地震

水害

連続台風

また地震

一体、どうなってしまったのかと思うこの年。

エアコンをオフにすることのないリビングにこの夏の暑さを気にしてた。。。

目覚めとともに味わった大阪での地震。

中国地区の得意先の両脇で起こった大水害。

20号台風で地元淡路島の風車が倒壊し、間髪入れずの21号の猛威は

50年生きてきて、生まれて初めて台風を恐怖と感じた一昨日。

マンションの9階に住む我が家ですが、目の前を農業用のビニールシートが舞い

その合間に、黒い小さな物体がものすごい勢いで飛んでいきます!

ベランダ側から見えるその情景は、いつベランダの窓に当たり、ガラスが

飛び散るかわからない状態でした。。。

マンションの9階とは地上30メートルです。

その真横から上に対して石のようなものが飛ぶわけですから、危険でないわけが

ありません。。

リビングの窓に近いところで、通所施設が臨時休業になった息子が、ゲームに

いそしんでおりましたが、少しでも離れたテーブルでDSをするように指示したくらいでした。

玄関側の自室で仕事を始めるも、危険が気になって全く捗りませんでした。。。。

そのうちに関西空港の被災情報が入り、来週の水曜日に予約していた成田行き

LCC航空の上京もほぼ断念をしなければならないと覚悟したのでした。。。

(出張は、新幹線に振り替えていきますが・・・・)


昨日から、東海に出張をしています。。

愛知県のお客さんから大阪の台風が酷かったことを按じて頂き、状況をお話した昨日。

北海道の知人から安否確認を頂き、大丈夫と答えていたら今朝の北海道の地震です!

私の妻は苫小牧出身で、妻の姉夫婦が住んでいます。

幸い、FBでつながっているのでホテルでの目覚めとともに義姉の停電中!との

アップにコメント入れて状況確認と安否確認が出来ました。

取引先も札幌には2件あり、1件は連絡が取れたものの1件はいまだに一方通行です。

5日に出荷した札幌向けの荷物。。。。

千歳空港も関西空港も機能マヒで、いつの到着になるかわかりません。。。

(ゆうパックは、基本北海道送りは航空便です)


21号台風でも広い範囲で亡くなられた方が居て、今回の北海道地震でも死亡者

行方不明者が発生しており、痛ましいばかりですが迅速な捜索活動や救援が

自衛隊並びに消防・警察の方々により行われることを祈るばかりです。


報道を見ていると、火の起こし方や明かりの灯し方など今までになかった意義ある

解説が成されている事が、今までになかった補助救援にもなっているように感じましたが

停電が広範囲で起こっている地域だと見る人が限られます。。。

FBでその方法をアップされてるFB友の機転は、素晴らしいなと感じました。


今の社会では、情報の手段が大幅に変わりTVより個々の持つ移動体通信機器(スマホ)は

情報が欲しい情報を自分で選んで探しに行けます。

食料に飲料水の確保は、いつの時代も変わらないと思いますが、札幌の得意先の方は

電池の確保に真っ先に動いたそうです。ガソリンの確保はすぐに制限がかかりましたので

車からの電源確保は、状況に応じてはあてにならないケースがあるようです。


もう、常に災害と隣り合わせで生きていくしかない・・・・そんな時代。


非常食は、いつも過分に用意していますが水は・・・・狭いまんしょんなので。。



今一度、対策をしなければなしません。。



そして、被災された方々の1日も早い日常が回復することを祈るばかりです。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.06 20:31:22
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.