072494 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

太っ腹母ちゃんのボコボコ日記

太っ腹母ちゃんのボコボコ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

コメント新着

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
YuY@ Re[1]:やっちまったなあ(02/02) sepia-hさん >お誕生日おめでとうござ…
sepia-h@ Re:やっちまったなあ(02/02) お誕生日おめでとうございます(^o^) ケ…
YuY@ Re[1]:点滴六日目(01/27) sepia-hさん ありがとうございます~♪ …
sepia-h@ Re:点滴六日目(01/27) あらら、大変なことになってたんですね(@_…

お気に入りブログ

ばいおりんのおうち violin88さん
Hello Hello Hello white-paulさん
2007.06.02
XML
カテゴリ:小学生のコーナー
 暑かった……。って、いきなり愚痴かいっ(ー”ー;)

 思わぬ好天に恵まれ、開催されたよ、運動会。


 ぴ太郎たち四年生の表現は組体操。
 小学校四年目にして、組体操が演目に出るのは初めて。

 ぴ太郎は幼稚園年長で体験しているけれど、初めての子たちもいたらしい。
 その上、練習期間も短かったのに、きちんとまとまっていた。
 さすが高学年ヾ(^▽^)ノ


 ぷえ次たち二年生の表現は、『○○音頭(○○は地名)』
 地元の名物を織り込んだ歌詞。超ローカルソングだ~っ!!

 去年、盆踊りを嫌がったぷえ次が、真面目に(けっこう楽しそうに)踊っていた。


 徒競走は。
 ビリッケツとビリから二番目。

 ぴ太郎なんて、スタートかかってんのに
「えっ、何?! もう走るの?!」
とでも言うように、周りを見回して出遅れてるし。
 
 ぷえ次は、走る前から
「どうせ遅いんだから……」
って顔でどよ~んとしてるし。

 ヤル気なしだな、お前たち。



 他の学年で気になったのは、六年生の表現。

 森山直太朗や幾多郎のまったり癒し系の曲を使っていたのだけれど。
 踊りだか体操だかよくわからない、ダサい振り付けだった……。

 それなのに、ふてくされもせず真面目に演技する六年生たち。
 君たち、偉いぞっ。立派だったぞ~ !!



 写真はテント。
 場所取りに出遅れて、場所がなくなってしまった。
 そこで、壁とネットの隙間に設営しちゃった ^^;

 どうせ座ったまま観られないし……。
 でも、やっぱり狭かった。
 お弁当の時間はギュウギュウになっちゃったさ T▽T

 













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.03 01:18:36
コメント(8) | コメントを書く
[小学生のコーナー] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

YuY

YuY

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.