021192 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

インドア派のエンタメ日記 ~メタル、アニソン、B'zときどき演劇、映画、美術館巡り~

インドア派のエンタメ日記 ~メタル、アニソン、B'zときどき演劇、映画、美術館巡り~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ssss3

ssss3

サイド自由欄

HM/HR、アニソン・ゲーソン、B'zを好んで聞きます。
CDやliveの感想などの雑記帳です。
最近は、演劇やミュージカルなどの舞台にハマり気味。
気になる展示企画がある時は、美術館や博物館にも出没。

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

楽天カード

ニューストピックス

2016.06.02
XML
カテゴリ:芸術に触れた

渋谷「Bunkamura ザ・ミュージアム」にて開催されている、
「俺たちの国芳 わたしの国貞」展を観た!



20160529_135827997.jpg 20160529_150003520.jpg

アメリカ・ボストン美術館に所蔵されている浮世絵、
歌川国芳と国貞の兄弟弟子による作品の展示企画。
国芳は、武者やストーリー性のある図柄で、
骸骨や亡霊なども描かれている。
国貞は、美人画や歌舞伎役者の立ち絵など、粋な人物を描いている。



20160529_145955227.jpg 
20160529_150226197.jpg 国芳のヘンな猫!


当日は、大変な人だかりで大盛況。もう少しゆっくり見たかった。
コーナー毎にテーマが分かれており、理解しやすく並べられていた。
また、テーマタイトルが漢字にカタカナルビでラノベのようであったが、
面白い工夫であり、今の流行りや風俗と当時の世俗を
近づけている気もする。
どの絵も鮮やかなで精密な色彩でとてもよかった。


物販コーナーで、Tak Matsumotoの
展示会イメージソングが収録された、
アルバム「enigma」も売っていた!
脳内で音楽が流れてきたので、家に帰ったら聴き直そうと思う。






                        以上。



 
    


にほんブログ村

芸術・人文 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.02 23:57:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.