7380065 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽三昧+α

音楽三昧+α

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.05.08
XML
カテゴリ:ラテン
IMG_20140507_0003_NEW.jpg

5月8日はエンリケ・イグレシアス(スペイン:歌手)の誕生日(1975年)

エンリケ・イグレシアス/エンリケ
 フリオ・イグレシアスを父にもつ、という冠詞はもはや必要ないだろう。リッキー・マーティンと並び昨今のラテン・ブームの立役者であり、ここ日本では西城秀樹がカヴァーした「バイラモス」で有名なエンリケ・イグレシアス。全世界制覇に向け放つインタースコープ移籍第1弾!!このアルバムでエンリケはラテン界のスターから、ポップス界のスーパースターに生まれ変わる!!
 「リズム・ディヴィアン」、「ビー・ウィズ・ユー」、「アイ・ハヴ・オールウェイズ・ラヴド・ユー」、「サッド・アイズ」、「アイム・ユア・マン」、「オイエメ」、「クッド・アイ・ハヴ・ディス・キス・フォーエヴァー(ホイットニー・ヒューストン・アンド・エンリケ・イグレシアス)」、「ユーアー・マイ・1」、「アラバオ」、「バイラモス~リズム・オブ・ラヴ」、「リトモ・トータル(リズム・ディヴァイン)」、「マス・エス・アマール(サッド・アイズ)」、「ノ・プエド・マス・シン・ティ(アイム・ユア・マン)」、「リズム・ディヴァイン(フェルナルド・G.リミックス)」、「バイラモス~リズム・オブ・ラヴ(フェルナンド・G.ラテン・リミックス)」
 エンリケ・イグレシアス
 解説:服部のり子、対訳:国田ジンジャー、山本空子
 INTERSCOPE(ユニバーサルビクター) MVCT-24072
 発売年月日:1999年11月22日
 購入年月日:1999年12月25日(新星堂犬山店)

Facebookページを開設しております、こちらも、時間あればご覧ください。
Facebookページ/レコード・ライブラリー
中南米音楽、クラシック、ジャズを中心とした幅広いジャンルのアルバムを紹介しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.08 04:55:36
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Profile

metyh2008

metyh2008

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.