7394567 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽三昧+α

音楽三昧+α

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.08.15
XML
カテゴリ:管弦楽
IMG_20150814_0003.jpg 
 
8月15日はジャック・イベール(仏:作曲家)の誕生日(1890年)
 ジャック・フランソワ・アントワーヌ・イベール(Jacques Franc,ois Antoine Ibert,1890年8月15日 - 1962年2月5日)は、パリ生まれのフランスの作曲家。しばしばその作風は、軽妙、洒脱、新鮮、洗練などと言った言葉で評される。
 イベール/交響組曲「寄港地」(1922)

マーキュリー・リヴィング・プレゼンス、コレクターズ・エディション-2(55CD)
[Disc 42]
イベール/寄港地、ラヴェル/スペイン狂詩曲、道化師の朝の歌他
 フランス音楽=パレーと真っ先に言う人は少ないだろう。しかし、このパレーこそ知る人ぞ知る、なのである。細部を強調しない雰囲気豊かな録音も手伝って、パレー独特の淡い色彩感覚が十二分に表現されている。しかも、オケはアメリカ。凄い。
 イベール/交響組曲「寄港地」(1922)
 ラヴェル/スペイン狂詩曲(1907~1908)
 ラヴェル/道化師の朝の歌(1918)(ピアノ曲「鏡」(1904~1905)第4曲より作曲者編)
 ラヴェル/亡き王女のためのパバーヌ(1910)(ピアノ曲(1899)より作曲者編)
 ラヴェル/バレエ「ラ・ヴァルス」(1919/1920初演、パリ)
  録音:1962年3月18日、Cass Technical High School in Detroit
 ラヴェル/クープランの墓(1919)(ピアノ曲(1914~1917)より作曲者編)
  録音:1959年4月5日、Old Orchestra Hall、Detroit
 ポール・パレー指揮/デトロイト交響楽団
 MERCURY(UNIVERSAL MUSIC) 432 003-2
 発売年月日:2013年3月27日
 購入年月日:2013年11月8日(HMV)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.15 05:56:08
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Profile

metyh2008

metyh2008

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.