7400080 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽三昧+α

音楽三昧+α

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.02.21
XML
カテゴリ:交響曲
SCN_0196.jpg
 
サイモン・ラトル&バーミンガム市交響楽団録音集(52CD)
Disc45
マーラー/交響曲第4番ト長調(1892、1899~1900/1901~1910改訂)
 長大なマーラーの交響曲のなかでは比較的規模が小さく、親しみやすいのがこの「第4番」。ここでのラトルは、最初期のマーラー演奏の伝統をくみ上げた根源的なアプローチを試みます。その結果として個性的なアプローチと現代では評されることになりますが、第1楽章の主題の扱いや表情など、彼のタクトからはマーラーが意図した本質を伺うことができます。新鮮でいながら、メンゲルベルクなど20世紀の巨匠たちの面影をも彷彿とさせるラトルならではの演奏が展開されます。
 第1楽章 慎重に、急がずに
 第2楽章 ゆったりとした動きで。あわてずに
 第3楽章 平穏に(ポコ・アダージョ)
 第4楽章 くつろいで
 サー・サイモン・ラトル指揮/バーミンガム市交響楽団
 録音:1997年5月8〜9日、Symphony Hall, Birmingham
 WARNER CLASSICS(WARNER MUSIC) 0825646100552-CD45
 発売年月日:2015年10月2日
 購入年月日:2015年11月29日(HMV)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.21 20:13:13
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Profile

metyh2008

metyh2008

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.