000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽三昧+α

音楽三昧+α

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.12.16
XML
テーマ:管弦楽曲(169)
カテゴリ:管弦楽


12月16日は​カミーユ・サン=サーンス​(仏:作曲家)(86歳)の命日(1921年)
 シャルル・カミーユ・サン=サーンス(Charles Camille Saint-Saens, 1835年10月9日 - 1921年12月16日)は、フランスの作曲家、オルガニスト、ピアニスト。印象主義音楽の台頭の中で、近代音楽を批判して古典主義、ロマン主義を貫いた。
 ​https://ja.wikipedia.org/wiki/カミーユ・サン=サーンス

サン=サーンス/動物の謝肉祭、ラヴェル/マ・メール・ロワ、デュカス/交響詩「魔法使いの弟子」
 ​https://www.amazon.co.jp/dp/B003QLDTHG
 ​http://ml.naxos.jp/album/8.554463
 3人のフランスの作曲家によるメルヘン溢れる音楽に、楽しい英語の語りをドッキングさせてみたのが当盤です。語りを担当するのは英BBCの人気番組でホスト役をつとめるなど、楽しいキャラクターで知られるジョニー・モーリスです。音楽そのものも、もともと老若男女が楽しめるものですが、モーリスの語りも雰囲気によって声色や口調を変えてみたりと(歌や動物の声帯模写まで!)音楽にすっかり溶け込んでおり、楽しさ倍増です。英クラシック・チャートに連続ランク・インを果たすなど、「本場のお墨付き」の喋りですが、発音も丁寧で日本人にとっても聴きやすいのも嬉しいところです。
 サン=サーンス/組曲「動物の謝肉祭」(1886)【14曲】-管弦楽編成版(ナレーション入り)
  イントロダクション(導入)
  第1曲「序奏と獅子王の行進曲」
  第2曲「雌鶏と雄鶏」
  第3曲「騾馬」
  第4曲「亀」
  第5曲「象」
  第6曲「カンガルー」
  第7曲「水族館」
  第8曲「耳の長い登場人物」
  第9曲「森の奥のカッコウ」
  第10曲「大きな鳥籠」
  第11曲「ピアニスト」
  第12曲「化石」
  第13曲「白鳥
  第14曲「終曲」
  ジョニー・モリス(ナレーター)
  オンドレイ・レナールト指揮/スロヴァキア放送交響楽団
 ラヴェル/マ・メール・ロワ(1908〜10)【ピアノ連弾曲(1908~1911)より作曲者編】
  イントロダクション(導入)
  第1曲 眠れる森の美女のパヴァーヌ
  第2曲 親指小僧
  第3曲 パゴダの女王レドロネット
  第4曲 美女と野獣の対話
  第5曲 妖精の園
 デュカス/交響詩「魔法使いの弟子」(1897)【ゲーテのバラードによるスケルツォ】
  ジョニー・モリス(ナレーター)
  ケネス・ジーン指揮/スロヴァキア放送交響楽団


クラシックランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.16 21:39:51
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Profile

metyh2008

metyh2008

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.