1840848 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ANIKIの部屋で何すんの?

ANIKIの部屋で何すんの?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

meyou226

meyou226

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

代打の代打で逆転サ… 川岸51さん

全米女子オープン、… クラッチハニーさん

阪神タイガース応援… リヨウパパさん

リョウパパのソフト… RYOUパパさん
GMSのブログ GMSさん

Comments

DEPASQUALE66@ Всем привет Приветствую!! ремонт капитальный рем…
KEHRER91@ Приветствую Добрый вечер!!! ремонт направлен вдо…
THEIL90@ Доброе утро Добрый вечер!! ремонт осуществляемый…
SOLTERO32@ Доброго утра Доброго дня. ремонт которых производ…

Freepage List

Headline News

January 6, 2013
XML

スマスマの人気コーナーであるビストロSMAPがヤラセだった、と、今週発売の週刊文春が伝えています。
以前から「本当にSMAPのメンバーが作っているのか?」という疑問に対して、献立・レシピは服部栄養専門学校の先生方が作っていても、実際の調理はSMAPのメンバーがしている、ということになっていましたが...
実際はどうなんでしょう 


以前、香取慎吾さんが話していましたが、このビストロSMAPのコーナーで作られる料理のおいしさの秘訣は"一流の食材"にあるようですね。
極端な話、塩コショウだけでもおいしい、ということでしょうか。



ところがこのコーナーで出される料理が、春先から急激にショボくなってきているといいます。
その理由とはいったい...?

(以下引用)
同コーナーでは、金に糸目をつけないかのごとく、豪華な食材を使ってメンバーが腕をふるうのがウリ。レシピ本も発売される人気ぶりだ。ところが、このコーナーで出される料理が最近「ショボくなって」きているというのだ。

同誌では、「春からそれまでの個人戦からかつての二人一組に戻ったところ、ショボくなった」というフジテレビ社員の証言を掲載。ところがこれにはコーナーをリニューアルして、スタジオに女性の観客を入れたことと関係があるという。以前は調理シーンとゲストとのトークシーンを撮影、その後に出演者は楽屋に戻る。そうすると入れ替わりにプロの料理人が料理を完成させて試食、というスタイルだったそうで、なんの事はない、裏にはちゃんとプロの存在があったというのだ。
(芸能裏チャンネル)

つまり、今まではSMAPのメンバーは調理しておらず、調理はプロ任せだった、ということのようなのです。

それではなぜ、敢えてリニューアルし、プロの料理人を登場させないようにしたのでしょうか?

理由はずばり、裏番組である『しゃべくり007』です。
スマスマの視聴率がしゃべくり007に負けていることから、番組にテコ入れを実施したということです。

しゃべくり007は観覧客に若い女性客を大勢招いていますよね。
スマスマのスタッフは、その女性客のリアクションがゲストの暴露トークに弾みをつけ、番組が面白くなり、視聴率上昇につながっていると分析したようです。

そこでビストロSMAPも観覧客を招くことにしたようですが、そうなると例の「プロの手による仕上げ」ができなくなり、結果ショボイ料理になっている、ということでした。


元々、料理の得意だった元メンバーの森且行さんと木村拓哉さんの対決形式で始まったこのビストロSMAP。

最初は千切りもおぼつかなかった他のメンバーが、プロが入らなくても今はここまでできるのですから、すごいなあとは思います。

レシピ本を出すにしても、日常とかけ離れすぎても現実味がなくて買えませんし、今の料理がちょうどいいのかも?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2013 03:37:01 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.