085703 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お買い物とちょっとした子育て日記

お買い物とちょっとした子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小秋♪(こあき)

小秋♪(こあき)

Favorite Blog

福袋屋 楽天の福袋… 福袋ママさん
ケンゴの部屋 オーさん4538さん
海建斗物語 海建斗さん
***ぶどうがすき… きゆりんさん
~水鳥寿思~ 体操… 寿思さん
にょろにょろこりん… こりん太さん
「鬼ママ子育て放流… 鬼ママ。さん

Comments

みつあみねねちゃん@ Re:第4回 ○羽瀬戸内杯(12/07) コウ君、優勝おめでとうございます!! …
黒帯さん^^@ Re:B市空手道大会(11/24) お疲れ様です。 KO一本勝ちとはすごい…
みつあみねねちゃん@ Re:B市空手道大会(11/24) 入賞おめでとうございました! 決勝で…
小秋♪(こあき)@ Re[1]:就学前健康診断(11/14) 黒帯さん^^さん 末っ子なのでね~。な…
小秋♪(こあき)@ Re[1]:就学前健康診断(11/14) 鬼ママ。さん 私も最後の幼稚園ライフの…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023

Calendar

Category

Freepage List

December 9, 2007
XML
カテゴリ:空手
この日は、わが息子たち所属の支部を含めた3支部合同主催の空手大会、第3回鷲羽瀬戸内杯が行われました。
H19.12.9 鷲羽瀬戸内杯.JPG

前日の会場準備から当日のスタッフまでフル活動の2日間でしたがどうにか終了しました雫
今回もかなり疲れましたが、スタッフも少しは板についたかな?
至らないところもあったと思いますが、参加者の方々のご協力と闘志にあふれ、頑張る選手達の力をもらい、おかげで無事こなすことが出来ました。ありがとうございました。

今回のお仕事は幼年の受付とプラカード。
嬢じゃなくて婆でごめんなさいクール
あと、選手誘導はSクラスと入賞暦有りの選手ばかりだったのでやりやすかったです。
みんな頑張ってましたねグッド



わが子たちの戦績をちょっとだけマル秘
コウは6年生Sクラス。
私がコートスタッフだったので超間近で観戦しましたよ目
1回戦は同じく黒帯の選手。
失速王子は今回は大丈夫だったようで、昇段稽古で鍛えられたのか最後までペースを落とすことなく攻めることが出来ました。おぉ~。珍しい。
5-0で判定勝ちパンチ
実は第3回にして瀬戸内杯初勝利ですマル秘
2回戦は強豪、元同門で当時から有名選手。今は移籍されていて
甲信越?になるのかな、J○JO代表選手でもあります。
やはり試合慣れしている様子で、多彩な技をたくさん仕掛けてきます。
高学年になってガチンコの効かせ合い組手に慣れてきたコウはちょっと戸惑い気味でしたね。
少しの隙をつかれて上段回し蹴りが決められ・・・。
回転胴回しを何度も出されてびっくりです。
コウなんて5年に1回くらいしか出しませんから(笑)
そんなこんなで2回戦負けでした。でも思ったよりボロ負けでは有りませんでしたね。
最後まで頑張ってましたよ。顔面も結構モロに頂き・・・ちくしょ~、胴回し、出してやる~、いつだそうか?と思っているうちに時間切れだったようですが(爆)
昔から軽量級での憧れの選手と試合をすることが出来て幸せですね。
よいところをいっぱい吸収して欲しいなぁ。

続いて、アキ。
幼年の部に出ました・・・って出たんかい!?
すぐ隣のコートでスタッフしてたので時々チェック(笑)
ヘッドガードかぶっているとこまでは確認したんだけど、ちょっと選手誘導させて振り返ったらもう次の試合になってました。
どうやら秒殺だったようで。
こちらも相手はJKJO代表選手で上段回しと上段前蹴りを立て続けにもらったらしい。
アキは末っ子で甘えん坊の割りに根性があって、打ち合いになったら最後まで頑張れるのですがなにせ技術がまだまだ未熟。

それでも、今大会全選手のうち、最年少、最軽量で、両親ともスタッフで応援も無くひとりで頑張ったんだよ~。そこのとこだけ誉めてやってくださいな(笑)
来年は年長さん、今年の積み重ねが花開くことをちょっとだけ(笑)期待してみましょう。
お友達のお母さんにもらった写真です。
心細かったのかな?
泣かずに頑張ったよ。
wa.JPG

今回も写真など撮っている暇は有りませんでした。
オールスポーツさん撮ってくれたかなぁ?アキなんて10秒くらいしか試合してないから無理かな。
また、いい写真があったら載せてみたいと思います。
そういえば兄は型も出ました・・・。4位でダメでした。


そんなこんなでどうにか終了した大会ですが、6年生にもなると今大会で引退する選手も居て寂しいです涙ぽろり
一緒に強化練習を頑張ったT君とH君。
2人ともコウより強くて目標だった選手。これからもお互い違う道をすすむことになりそうですが頑張って生きたいものですね。
いつか空手の道に戻ってくれる日もあるかと楽しみにまってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 10, 2007 10:18:33 PM
[空手] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.