085711 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お買い物とちょっとした子育て日記

お買い物とちょっとした子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小秋♪(こあき)

小秋♪(こあき)

Favorite Blog

福袋屋 楽天の福袋… 福袋ママさん
ケンゴの部屋 オーさん4538さん
海建斗物語 海建斗さん
***ぶどうがすき… きゆりんさん
~水鳥寿思~ 体操… 寿思さん
にょろにょろこりん… こりん太さん
「鬼ママ子育て放流… 鬼ママ。さん

Comments

みつあみねねちゃん@ Re:第4回 ○羽瀬戸内杯(12/07) コウ君、優勝おめでとうございます!! …
黒帯さん^^@ Re:B市空手道大会(11/24) お疲れ様です。 KO一本勝ちとはすごい…
みつあみねねちゃん@ Re:B市空手道大会(11/24) 入賞おめでとうございました! 決勝で…
小秋♪(こあき)@ Re[1]:就学前健康診断(11/14) 黒帯さん^^さん 末っ子なのでね~。な…
小秋♪(こあき)@ Re[1]:就学前健康診断(11/14) 鬼ママ。さん 私も最後の幼稚園ライフの…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023

Calendar

Category

Freepage List

March 20, 2008
XML
テーマ:空手道(579)
カテゴリ:空手
瀬戸大橋を渡って行って来ました。
香川県は善通寺市。



コウにとって少年部最後の試合です。

結果は・・・  



組手は兄弟揃って1回戦負けでした。

有終の美を飾って欲しかったけどなかなかうまくいかず。


彼はすごくいい動きをする時と、どしたん?というときと差が激しいです。

まさに今回はどしたん?バージョンでした(笑)
秋に習った10人組手用の組手って感じで受け返すのみ。

相手にビビッて(全然知らないところの黒帯の強そうな選手と思ったらしい・・自分も黒帯なんだけどなぁ^^;)自分から行かないし、JKJOの押しに厳しい試合が続いたのでちょっとの押しに対応できず、上手く立ち回れなかったみたいです。



型もそうなんだけど、セオリーどおりの応用がなってない試合でした。

まぁ、彼らしいといえばそうなんですけどね~。



全くよいところが出せなかった残念な試合でしたが、少年部最後の試合として何かよいところがなかったかなと探してみました(笑)

今までは、アップするときもボーっとしている時に声をかけられてやるという感じでしたが、「○○道場!アップするからみんな下に降りて!」自分から声かけ!
ついてきてくれる選手がいるかどうかは別として^^;黒帯としての自覚も出てきたようです。
そこだけは成長したかな?と思いますね。 

あと、型の試合ですが今まで6年間ずっと出続けていて万年4位。
たいてい3位までが表彰で、涙を呑んできましたが香川の試合だけは5位まで楯がもらえます。

少年部最後の型試合の結果は・・・。



ko.JPG


やっぱり4位でした大笑い
(予選は初めて3位で突破したのにぃ~)

まぁ、彼らしい少年部最後の試合だったかな?
中学生になってもまできるかぎり続けて行きたいらしいので、また応援していければいいなと思っています。

アキの試合はまた後日(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2008 06:54:04 PM
[空手] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.