110303 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雨風しのいで♪建物よろず物語

雨風しのいで♪建物よろず物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

前chang

前chang

Category

Calendar

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
むうみん6363@ ほお。。。 勉強になった。です。 我が家も築4年半…
前chang@ Re:く・・・ kakkonさん コメントありがとうございま…
kakkon@ く・・・ まずは自分でできるメンテですが、家は建…
前chang@ Re:お疲れ様。(08/13) kakkonさん ご無沙汰です。コメントあり…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2005.10.03
XML
テーマ:住宅コラム(1809)
換気という言葉はもともと医療の言葉だとか・・

酸素を利用して酸化しエネルギーを取り出す。呼吸による酸素と二酸化炭素の交換作用を意味しているとの話

統計から日の約80%は建物の中にいることを考えた場合、さすがに換気が必要と思いますよね。
高気密高断熱住宅になってきた住宅事情から考えても二酸化炭素が充満しているイメージが膨らんでしまいます(;^^A

空気が断熱材になるのはいいけれど・・

高気密高断熱なのは気密性が高いので空気が断熱材となっているからです。
空気を動かさなければ省エネになるという構図ですが生活していると湿気や臭い等で空気環境が悪くなってきます。そのまま放置しているとカビを発生させたり・・木を腐食させたり・・建物の老朽化を促進してしまいます。

そこで計画換気・・最近は換気設備の性能も高くなってきましたので断熱性のロスの少ない運転が可能なのがうれしいところですよねd(^^)!

機械任せにしないでお手入れは小まめに・・

折角性能のいい設備をしても目つまりなんかして性能発揮できなければ電気代もかかる役立たず、そこからカビだの結露だの・・半年に1回はせめてお手入れしてあげてください。
地味な習慣ですが建物の健康が維持できれば結果的に余計な補修を減らすことにつながります。

建物を作り上げる工程も息詰まるほど気疲れしますよね・・
ぐはぁ~と深呼吸・・人も建物もリフレッシュしてがんばりましょうd(^^)!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.03 18:39:53
コメント(0) | コメントを書く
[ライフサイクル改善] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X