204701 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

芽茱萸のブログ

芽茱萸のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009年08月20日
XML
2009年8月3~9日の1医療機関当たりの患者数

1人以上で流行入りとされている数値は

全国で0・99という事は昨日から言われています。

一番多いのが沖縄で20・36

続くのが奈良の1・85 大阪の1・80

東京の1・68 長崎の1・50 長野の1・44

この5県が流行期に入ったものと考えられています。

感染者が続々と増えていて徐々に重症患者さんが

ではじめています。

そんな中、今日はワクチンの接種順位を決める為の

会議が始まりましたが何も決まらずに

来週に持ち越しになったようです。

何故に来週なのか謎です。医療関係者だから集まれないんだろうか?

そんなことで間に合うのか?という疑問があるんですが

どうなんですかね。

まぁ、どちらにしろ元気な中高年がワクチンが受けられるのは

来年以降だし今はとりあえず感染をできるだけ遅らせることで

予防としての手洗い・うがいはもちろん、洗顔などもして、

夏バテなどで体力が落ちないように

体調管理にも気をつけ、無理無茶をなるべくしないように

心がけることが大事ってことで皆さんがんばりましょうね。


★楽天市場のウィルス対策についての特集ページにはこちらから★


☆楽天市場のマスク売り場へはこちらから☆


★楽天市場のうがい薬売り場へはこちらから★


★楽天市場のアロマ売り場へはこちらから★



多くのお医者さん、看護婦さんも使用!周囲の空気をオゾンで浄化!小型充電式 オゾン発生器 ...












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月20日 20時47分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[インフルエンザについての私の記事 4] カテゴリの最新記事


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.