189648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼち活きましょか~♪

ぼちぼち活きましょか~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽しい一日でした(11/17) viagra and cialis expiry notice spampri…
http://cialisbuys.com/@ Re:楽しい一日でした(11/17) u s cialiscialis in internetcialis once…
ミチ。。@ Re[1]:引っ越しました(07/07) ジュジュさん はいー(^^;引越しまし…
ジュジュ@ Re:引っ越しました(07/07) うわっ、アメバーに移ったんですか!玉サ…
ミチ。。@ Re:あっ・・・(07/01) 華奴。さん 行ってませんよー!伊丹やっ…

Free Space


k_banner02p.gif wanpagubana3.gif

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023

Favorite Blog

いい年重ねましょ ほほ子44さん
カッコかわいいもの… からすこんぶさん
からふるSMILE う… おけい♪さん
閉店しました 小春ちゃん3444さん
May 29, 2010
XML
カテゴリ:パン

もう5月が終るー!もうすぐ6月なのに変な気候で感覚がおかしくなりそうですね。

なんだかバタバタしてる間に今月も終ってしまって

今月習ったパンを載せるのも忘れてました。

今月はカレーベーコンロールウインナーバージョンカレーベーコンロール(左のはウィンナーにして成型を変えたものです)

生地にカレー粉が練りこまれてあります。

正直、このパンはそんなに期待してなかったんですが(苦笑)、意外や意外(スイマセン)

期待以上に美味しくてビックリ!カレー粉混ぜるとこんなに美味しいんですね!

そしてもう1つはレーズンツイストレーズンツイスト~♪

レーズンとシナモンが入っていて、バターなどつけて食べなくても十分美味しいです。

恒例の焼き立てホカホカを試食する為に、何の躊躇も無くザクーッとスライスする先生はいつもお見事です。湯気がふかふか~っと出てきて、あの瞬間はいつもたまらんですなぁ

お楽しみおやつは、マドレーヌマドレーヌ。

どっかのお店のパサパサしたものと違ってしっとりしてるし、ほんの少し入れたレモンのエッセンスが引き立っていて良かったなぁ(*^ー^)b

で、この教室の日からずっとバタバタでパンも焼けなかったけど、やっと焼けましたー♪

やっぱり作ってて楽しいわー♪

又取れないー(T-T)我が家ではシナモンがイマイチ不評のようなので、今回はシナモン無しで、その代りに黒糖レーズンツイストにしてみました。

が・・・

ご覧の通り型崩れー(T-T)

又、型から出なかったんですわー。。もぉ・・・ちゃんと塗ってるのにぃ!!(||-_-#)

しかもツイストしすぎてるねー(笑)焼けてから気がつきました・・あーあ。

そして今回は、教室のあのホカホカが忘れられず、崩れてるってのもあってやけくそ半分、ホカホカを太めに切って、ふかふか状態で頂ー!

見栄えは悪いけど、味はサイコー♪やっぱりパン焼くの楽しいなー♪(≧∇≦)ノ彡

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2010 06:10:33 PM
コメント(2) | コメントを書く
[パン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


カレー粉   yumick さん
カレー粉を混ぜるのはほんとにいいアイデアだよね。
今度家でもやってみるわ!
HBに入れるときに一緒に入れちゃっていいよね? (May 31, 2010 03:16:14 PM)

Re:カレー粉(05/29)   ミチ。。 さん
yumickさん

ホント、ほんのちょっと入ってるだけなのにこれが断然美味しいんですわー!
カレー粉は、粉と一緒に初めから入れてOKですよー
ちなみに教室で習ったカレーこの分量は、強力粉100%に対してカレー粉1.5%です。参考にどうぞ♪ (May 31, 2010 09:30:16 PM)


© Rakuten Group, Inc.