295156 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 21, 2005
XML
カテゴリ:ミルとノレン
(さぁて、ノレンちゃん、今からお薬飲み
ましょうね~。結構暴れるので、タオルで
包んで準備オッケー♪)

ノレン:また、あれれすか・・・(ショボン)

(いつもミルさんは、このシーンを見物しに
来ます。自分はもうお薬飲まなくていいので、
余裕の表情です(笑))

ミル:ちゃ~んとオクスリ飲まなきゃ、よく
   ならないわよぉ~。

(自分の時は口絶対開けなかったくせにぃ~)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 14, 2006 07:41:04 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ミルとノレン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


はじめまして!   まりまり さん
ニャマゾンからやってきました、まりまりと申します(^-^)!
ノレンちゃん、むちゃくちゃかわいいですね!!
今までに見たことのある猫の中で一番美少女なのでは!!と思います♪
うちにはもうすぐ生後6ヶ月になるエルちゃんがいますが、もうすっかり大きいです。
子猫はすぐに成長しちゃうのでたくさん写真とってくださいね~!!
これからミル姉さんとノレンちゃんの画像を楽しみにまた遊びにきます☆
よろしくお願いします(^0^)
http://blog.livedoor.jp/marikkomekko/ (August 21, 2005 08:52:45 PM)

Re:はじめまして!(08/21)   antiqing さん
まりまりさん
-----
初めまして♪いらっしゃいませ~(^-^*)
ノレンをおほめいただき、ありがとうございます。でもね、でもね、ノレンは多分に写真映りがいいでんす(笑)実物はもう少ししょぼくれた感じがするんですよ~。子猫がすぐ成長しちゃうというのは同感です!!ミルももう4ヶ月ですでに3キロに手が届きそうですもん!!ノレンは小柄なので、2ヶ月でたったの700グラムですけど・・・。
是非また遊びに来てくださいね~。こちらも伺います(^0^)ノ(ブログ名がナイスですね!!) (August 21, 2005 10:45:20 PM)

何かを訴えている???   カゴメのかーちゃん さん
ミルちゃんの視線が・・・。
もしかしたら、ノレンちゃんだけ、美味しいものを貰っているとでも
思っているような視線です~。
「あのタオルに包まれたら、美味しいもにょがじろーてきに
 口のにゃかにはいってくるにょかにゃぁ?」・・・なんて。
なんたって、洗面所の蛇口でいっぱいやっていたクチですもの!
私は前の猫が腎臓を患って投薬生活を5年間したので、
薬を飲ませるのは結構上手かもしれません。
ミルちゃんもノレンちゃんも、元気なときに、猫用チーズなどを
小さく切って、練習してみてはいかがですが?
自動的に口に入れてくれるものは美味しい!って覚えてもらえば、
あとは楽かも??? (August 21, 2005 11:57:52 PM)

Re:何かを訴えている???(08/21)   antiqing さん
カゴメのかーちゃんさん
-----
前の猫ちゃんって、ケチャップちゃん?
そうでしたか・・・かーちゃんさんは強制投薬のエキスパートでしたか・・・。確かにお医者さんにもらった「手引き」にも、元気なときにおやつをそういう風にあげると嫌がらないって書いてました!!

ミルもお薬飲んでた時期が2日間くらい重なっていて、ノレン→ミルの順に飲ませてたんですが、ノレンの投薬が済むと「すすーー」っといなくなるんです(笑)明らかにノレンの投薬を見に来るのは「高みの見物」なんですよ!結構いい性格してません?? (August 22, 2005 12:22:36 AM)

遅ればせながら 退院おめでとう♪   nyanco さん
タオルで包まれたノレンちゃん。なんてかわゆい。
私は投薬は準備も何もせず さりげに近づき
素早く 口をあけさせて投薬したら
吐き出さないように口を押えて 撫ぜ撫ぜしながら待つという工夫のない方法です。

ミルちゃん、高見の見物とはおそれいりますね(笑)
ほんと 「おかあさんの言う事ちゃんと聞きなさいよ」と言っているようですね。
(August 22, 2005 09:12:19 AM)

Re:遅ればせながら 退院おめでとう♪(08/21)   antiqing さん
nyancoさん
-----
最初は恐れ多くも何も準備しないで臨んだのですが、私が慣れなくてモタモタしているうちに「ぺっ!」と吐き出したり、ケリを入れたりするので、「タオル包み」と相成りました(笑)

そのうち、病院で「お薬出てますんで~」といわれて「えっ?く、薬ぃ~?」とうろたえないようにならなくっちゃですね!
(August 22, 2005 10:21:29 AM)

二人とも可愛い~♪   北斗一族 さん
ノレンちゃん、お薬だぁ~。
ホント、ミルさんは余裕な表情ですね。
ノレンちゃん、元気そうなイイ顔つきしてますね♪
タオルに包まれっちゃって可愛いこと。
うちも今日から北斗がお薬なんで大変です。
1度「ガブッ」っとされて痛い思いをしてるんで
主に任せます(笑)
しつこいけど、ミルさんの余裕な表情かわいくって少しだけ笑えます☆ (August 22, 2005 03:22:23 PM)

こんにちは!   たけし さん
お久しぶりです。
ノレンちゃん大変な事になってたんですね。
でも、体調が大分良くなったみたいで安心しました。

そうそう、去年オトの口の周りにフキデモノが出来た時、薬を飲ませましたが難しくて大変でした。
(August 22, 2005 06:08:46 PM)

Re:二人とも可愛い~♪(08/21)   antiqing さん
北斗一族さん
-----
北斗くんも大変ですね!やっぱりこの暑さが原因なんでしょうかね~?朝晩の投薬だったら二人がかりでできますが、朝昼晩だと昼は独力でやらないといけないんですよねぇ~(T-T)早くよくなってくれぇ~!!

ミルは「お気の毒ぅ~」って雰囲気です(笑) (August 22, 2005 09:12:17 PM)

Re:こんにちは!(08/21)   antiqing さん
たけしさん
-----
いらっしゃいませ♪
未だに何が原因かわからないんですよ~。ご飯が合わないのか、ストレスか・・・。

わたしは丸薬の投薬がへたくそで、何度も吐き出されてしまいます(T-T)。モタモタしてるからいけないんでしょうけど・・・。先日から耳の洗浄まで加わって、まるで動物介護士の研修生の気分です(笑) (August 22, 2005 09:14:34 PM)

PR

Calendar

Profile

antiqing

antiqing

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Comments

taobao@ taobao 中国代行専門店は豊富な中国通販サイトを…
qszituqcoku@ iWRHbUvErDNKn OVgYRP &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Myung@ Instalator sanitar You produced some decent points there. …
Angeles@ Instalator sanitar This style is steller! You obviously kn…
LoordorbeMort@ Check, lawful a investigation [url= <small> <a href="http://lescasino…

© Rakuten Group, Inc.