654383 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happy life in Florence

Happy life in Florence

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.10.23
XML
カテゴリ:お腹の空く話
働く主婦の強い味方作りおき大作戦
一番人気なのはやっぱりミートソースだけど、我が家でミートソースの次に人気があるのは野菜のミネストラ
時間はちょっとかかるけど一回はまると病み付きになるメニュー
ひとによっていれるものがちょっとずつ違う。
豆類をたくさんいれる人もいるけど、
我が家ではあんまり好まれないので豆抜き

材料は以下の通り

玉ねぎ
セロリ
にんじん
ビエトレ
カヴォロネーロ
白ねぎ
ジャガイモ
ズッキーニ
トマト缶


トマト缶以外はすべて小さく切って、オリーブオイルで炒める
私はなべを火にのせて、オリーブオイルを先にいれて、順次(上に書いた順)野菜を切っては入れていく。火を弱くしておけば、焦げることなく徐々に火が通っていく。
火が通るのに時間がかかりそうなものから順に入れてって、煮崩れするようなものは最後に入れるからちょうど最後のズッキーニを入れる頃にはセロリもにんじんも柔らかくなってる。
最後にトマト缶を入れて、缶の中をゆすぐ程度のお水を入れてぐつぐつ煮るだけ
1時間か2時間も炊けば充分味が出ていい感じ。
味の仕上げは塩とプレッツェーモロの微塵切り、オリーブオイルも足すとぐっと味が出る。
濃い味が好きな人はdado(出汁の素みたいなもの?)をいれてもいいでしょうね

あとは、お米とかスープ用ミニミニパスタとかを茹でて混ぜるだけ
今日はお米を使います。
お皿に盛ってからさらにオリーブオイルをひとふりするとまたさらにおいしいんだなあ。
もっと寒くなるととれ立てのオリーブオイルが出るから楽しみ。
ぴりりと辛みがあっておいしいの。

だんだん冬になってくるなあ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.24 04:28:50
コメント(0) | コメントを書く
[お腹の空く話] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Freepage List

Profile

美紀@フィレンツェ

美紀@フィレンツェ

Comments

美紀@フィレンツェ@ Re[1]:背中から羽根が生えた⁈(03/24) akiさんへ あなたがこの書き込みをした事…
aki@ Re:背中から羽根が生えた⁈(03/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
次郎の@ Re:幽体離脱かな?の疑問に答えてくれたのは(03/10) 次郎の知りたいことは、0896244450 からど…

© Rakuten Group, Inc.