303150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★働く女性の風水塾★風水花人ミチヨのHAPPYブログ

★働く女性の風水塾★風水花人ミチヨのHAPPYブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログ

★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログ

Favorite Blog

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

ロサンゼルス発! … 勘九郎11さん
☆幸せ風船のちょっと… バルーンsuzukiさん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
ラララ♪ まこぴ777さん

Comments

AYA @ Re:書店まわり(07/27) ご紹介をさせていただきました。 たくさ…
リッチー96@ おめでとうございます♪ もうすぐ出版ですね。 おめでとうござい…
リウマチ感謝2号@ こんにちわ いよいよ出版日がきまりましたね。おめで…
ayatan0808@ 出版、おめでとうございます☆ 素敵な表紙ですね♪ キレイです! 書店の…

Freepage List

2005.02.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、めったに見ない朝のTVでこんな言葉が耳に入ってきた。

 「昨年の美容、健康情報ナンバー1はコーエンザイムQ10。
   そして、今年の予想は、解毒、排毒でしょう」と・・・

確かに、昨年は【コーエンザイムQ10】っていう言葉を良く
耳にした。

でも、私はもう3年以上も前から、この【補酵素Q10】の情報を越山雅代さんの講演会で教えてもらっていました。
(凄いでしょ^^)

この【補酵素Q10】という万能のエネルギー源を持ったものは、なんと!大阪大学の先生が発見し、世界では20数年も前から、ビタミンCより注目をあびていたそうです。
しかし、この有名な【補酵素Q10】は、すべて日本製なのに、
やっと、2年ほど前に栄養補強食品として認められたばかりだそうで、ようやく去年から日本でも騒がれ始めたそうです。

日本では、【若返り】【ダイエット】などの効果で騒がれていますが、私が愛用している【補酵素Q10】はもの物凄い特徴があるのです!美容だけでなく、病気の改善やエネルギーをつけて、体を良い状態に保ってくれるのです。

下記の貼り付け情報を見ると、きっと、すぐに欲しくなっちゃうと思いますよ^^


我が家では、
★主人は、空手の前に必ず飲みます→若い人に凄いスタミナだと褒 められるそうで、張り切って練習に出かけます。
★子供は、登校前に飲むと1日中元気で、頭がすっきりするらしい です。→先生に褒められる回数が増えたって、喜んでます。
★私は、仕事をする前の氣を高めたい時や、集中したい時などに良 く飲みます。
COQ10たっぷり、スプリング

特長
*心と体の活力源・最高の集中力、冴え、朝の目覚め・お肌つるつ る・歯茎、細胞の再生若返り
*冴え、スタミナ、集中力、バイタリティーのもと。ストレス、疲 労回復、強壮。
*特にコーエンザイムQ10は、体の若返りに特に素晴らしい効果
*新しい健康な細胞を作る為、様々な皮膚・歯茎の問題を解決。
*目の周りの物がはっきりし、クリアーになり、視力と頭が冴える
*ドライブ中の眠気覚まし、朝の爽やかな寝起きに最高。
*学習、仕事、ゴルフ・テニスなどあらゆるスポーツ、マージャン のようなゲームの30分前位に飲むとスタミナが湧き、体のコン ディションが好調に感じられ、能力を発揮しやすくなる。

頭の冴え、スタミナと持久力を増強する為の栄養素
ネオスプリングは、スタミナ、集中力、バイタリティーを倍増させるだけでなく、ストレス、疲労回復、体の若返り、眠気覚ましに効果的です。相乗効果で、体のエネルギーを生み出す機能を強化し、長期に渡って、体に無理な負担をかけずに健康でいられるようにするフォーミュラーです。スポーツ、学習、仕事の前に飲むと、頭が冴え、コンディションが良くなり、より一層、能力が発揮できます。また細胞の中からエネルギーを生み出し、皮膚や歯茎も健康にします。
詳しい情報は、
■日本を元気にする運動


□■参加するだけで元気になると好評な越山氏の講演会が開催され
ます。□■■

日時:2月27日(日)
時間:午後1時~4時(受付12時45分)
会場:東京仕事センター(旧シニアワーク東京)
会費:3000円(資料本・飲み物付き)
   詳細、予約は
日本を元気にする運動

□■人気blogランキングに参加しています。
     少しでもあなたのお役に立ったり、
        参考になったりしたら、愛のワンクリックを!
             ご協力ありがとうございました。■■

http://blog.with2.net/link.php/40074
人気blogランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.11 23:48:35



© Rakuten Group, Inc.