1860235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひたすららすた

ひたすららすた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らすたチャンネル

らすたチャンネル

Comments

らすたチャンネル@ Re[3]:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) ペーパーさんへ ペーパーさんまいど〜✌️ …
ペーパー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) らすたさんこんばんわ〜! 火曜日いつもの…
らすたチャンネル@ Re[1]:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) 芦屋浜のシーバスビギナーさんへ まいどで…
芦屋浜のシーバスビギナー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) お久しぶりです。 凄い釣果ですね!! 今…

Category

カテゴリ未分類

(0)

Family

(66)

SURF

(3)

Fishing

(586)

Mick

(80)

車・Hi-Ace

(24)

単車・ BAJA

(14)

自分事

(111)

GooD買物

(37)

自転車、

(5)

不思議な体験談

(0)

ゲーム【PS4】

(3)

パソコン関連

(2)

ハンターカブ【CT125】

(29)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2019.07.10
XML
カテゴリ:Fishing
先日買った海用のベイトロッド

Abuのソルティスタイル【STBC-6102ULT-KR】

使いたくて使いたくて

早速釣りへ行って来た




曇りかと思ってたらメッチャ晴れ🌞

かなり暑かった💦

場所は武庫川の臨港線辺りです

平日ってこともあるのか、釣り人はゼロ、、

ってかいつもこのポイントは釣り人おらへん

ひょっとしてココ人気ないの?




とにかく今日は新しい竿使いたかったので

とりあえず投げまくりました。

リールはRevo LT

ラインはPE1.2号

リーダーはナイロン12LB


先ずはいつも使ってたポッパーから投げてみた




シマノ ライズポップ65mm 8.6gです

やっぱりよく飛びます

このロッドの適応ウエイトは10gまでなので

このクラスがベストやと思います

アクションですがロッドがファーストテーパ

ってこともあり細かい首振りよりも

ジュボッとスプラッシュさせるアクションが

やり易かったです

ポッパーはこのロッドに合ってると思います


その次は、、


同じくシマノ ブリームペンシル 75mm 7.6gです

ペンシルはよく飛びそうですが意外にも

ライズポップの方が安定してよく飛びます。

ロッドとの相性はまぁまぁでした

やっぱりロッドに少し張りがあるので

ドッグウォークは竿先で弾く様な感じになります

その分暴れる様なアクションはやり易いですが

スケーティングする様なドッグウォークは

少し慣れが必要かなぁ、、と思います。

ほんで、、次は



imaのサスケ ss-75 6.8gです

シーバスに95mmを使ってるんですがあまりにも

ジャークが気持ちいいのでこのサイズも購入


今回1番良かったルアーがコレでした!

飛距離は安定しててそこそこ飛びます

それよりアクションが最高で

この竿でのトゥイッチやジャークは最高です

メッチャ気持ちいいです

竿の長さや張りなどピッタンコやと思います

今後このタックルには欠かせないルアーに

成りました


その他にも、、


ダイワ ミニエント 57s 11.4gです。

11.4gなんで今回は1番重たいルアーです

ロッドの適応ウエイトをオーバーしてます


このロッドではこのルアーの重さが限界?!

かなぁと感じました

でも無理矢理投げてる感はなく

安心して投げれました

そもそもリールもフィネスなんでそんなに

ブン投げなくてもよく飛びますからOKでした

底でのリフト&フォールも感度が良いので

分かりやすくてやり易かったです

何せバイブレーションはよく飛ぶし巻きで釣れる

のでベイトには必需品やと思います


ちなみにこの日このルアーでエイを掛けて

しまいました

15分ぐらい格闘してなんとか寄せれたので

ロッドのパワーは見た目以上やと思います

なのでこの竿なら60ぐらいのシーバスなら

なんとかやっつけれそうかなぁ、、と


まだ釣ってないから知らんけど、、😬


他にもまだまだ、、


ジャクソンのチヌころり 6.8gです

コレはあまり使ったことないんですが

ボトムのズル引きは感度もよくて

巻いてて楽しいルアーでした

メッチャ釣れそう感プンプンなルアーですねっ

知らんけど、、、😬


この日はエイ掛けただけでしたが

とにかく色んなルアー投げ倒して来ました

結果としては

ソルティスタイル ベイトフィネス610は

とてもええ感じです!

この価格でこの軽さこの感度!

それだけでなく

色んなルアーが扱える丁度ええセッティングです


分かりやすいように僕が勝手に点数つけてみた


底ズルは70点

トップは80点

ミノーは100点

バイブレーションは90点

ジクは重さによるが70点(5g〜7gがgood)



1番合ってるのはミノーのトゥイッチとジャーク

やと思うけどそれもルアー変わればまた違って

くるし、、あくまでも僕の感想やからねぇ😝


言いたいのはなんせ7g辺りのルアーなら

何でもそこそこ出来るってこと

それとベイトはやってて楽しいってこと

でした。。。



アブガルシア ソルティースタイル ベイトフィネスカスタム STBC-6102ULT-KR (ベイトフィネスロッド)
プラグ好きの僕のオススメは↑610の方かなぁ




アブガルシア ソルティースタイル ベイトフィネスカスタム STBC-702ULS-KR (ベイトフィネスロッド)
アジングとかで遠投する人はコッチかなぁ↑








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.21 11:07:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.