1860327 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひたすららすた

ひたすららすた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らすたチャンネル

らすたチャンネル

Comments

らすたチャンネル@ Re[3]:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) ペーパーさんへ ペーパーさんまいど〜✌️ …
ペーパー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) らすたさんこんばんわ〜! 火曜日いつもの…
らすたチャンネル@ Re[1]:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) 芦屋浜のシーバスビギナーさんへ まいどで…
芦屋浜のシーバスビギナー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) お久しぶりです。 凄い釣果ですね!! 今…

Category

カテゴリ未分類

(0)

Family

(66)

SURF

(3)

Fishing

(586)

Mick

(80)

車・Hi-Ace

(24)

単車・ BAJA

(14)

自分事

(111)

GooD買物

(37)

自転車、

(5)

不思議な体験談

(0)

ゲーム【PS4】

(3)

パソコン関連

(2)

ハンターカブ【CT125】

(29)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2024.05.30
XML
カテゴリ:Fishing
今日の天気はなんかヤな感じ、、、

でも予報はそないに降れへんみたいやし、、、

やっぱ、行ってこーー💨


やっぱり着いたら雨はポツポツ降ってるけど

マイホームポイントで釣り友と会えたし😊👍


ところで潮はあんまり良く無いの??

オレ、その辺はあんまり詳しく無いねんなぁ〜

好きやったらいつでも行くし行ったらそれなりに頑張る

だから釣れるか釣れないか予想するのも僕はム〜リ〜😅


って事で水は先日の大雨でまだ濁りが残ってますし、、

ゴミもルアーに引っかかるぐらい浮いてますねぇ〜👎


でもそれはそれで釣りしだしたら

『あ〜引き潮でもココにゴミ溜まるんやぁ〜』とか

『あ〜上げ潮の時にここに溜まりできるんやぁ〜』とか

行けばやっぱり何かと勉強になります🧐


ほんで釣りの方は季節も進んで陽が長くなった分

時合いもちょっと遅くなってますねぇ〜

今日も、しっかり日が暮れてから捕食音が聞こえてきました




本日は流れがほぼ無し、、、😂

風も弱いので僕の腕前でも軽いルアーを投げれそう

なのノガレの一択で頑張ってみます〜☝️

日が暮れて真っ暗になるまで数回誤爆ありましたが、、

チヌっぽいなぁ?

とか、ビビりながらノガレをトロ巻きしてたら、、出た❗️




1匹目は小さめで40ぐらいです、たまにこんなん釣れます😂

ノガレの4本フックを必死のパッチで外してる時も

捕食音は聞こえてます❗️こんな時メッチャ焦ります❗️

この1匹でノガレのフックが結構傷んでしまった😢

しかも、間が悪く替えフックとペンチ忘れて来た〜😢


ので、一か八かでそのままキャスト🚀

ほんだらええ感じのバイト❗️

今度は捕食音もデカいしエラ洗いしてるし、、完璧❗️




やったーー連チャンでシーバスやぁ〜😊

サイズはひと回りデカくなって50ぐらい

ノガレのフック、何とか保ってくれた〜


ここで生憎、雨足が強まって来たので釣り友と一緒に

ポイントを後にしてバイバイ👋しました


その帰り道にバイクでゆっくり走ってたら雨止んだ☂️

今日、来る時に違うポイントを横目で見ながら来たんやけど

なんかええ感じやったし、ちょっとだけ道草して

久しぶりに芦屋川の石畳のポイントに行ったみた〜



着いた時は真っ暗で、午後8時30分

『日中シンクロでタングステン色を単車に弱めに当てて
周りの街灯の昼白色を使って単車の色に合わせて補正📷』


釣り人は遠くに1人だけ居てたよーー🎣


ここでもフックの曲がったノガレでダメ元でキャスト❗️

ここは毎年、足元でチーバスが喰ってくるねん

『でも、釣れへんよりはええっかぁ〜』

とか考えながら足元まで丁寧に巻いてたら

やっぱり小さいバイト有り❗️

多分チーバス君かも❓


今日は風も味方してくれてるから足元は無視して

ノガレを頑張って遠投🚀 (僕なりに遠投)

手前よりも流れが強い所まで届いてる〜👍

ほんだら出た‼️

捕食音も有り‼️  でも、乗らず、、、

完全にシーバスのバイトやった〜

追い風吹くのを待ってからもう一回遠投した〜🚀

ほんでホワ〜って流しながら巻いてみたら、、出た‼️

しっかりバイトで乗った‼️

久しぶりの石畳でのファイト、やっぱり足元しんどい😓

でも、無事にランディング出来たよ〜




またまたコレも小さめの40ぐらいやと思う。

ノガレのフック、何とか頑張ってくれた〜💪


久しぶりに、石畳で釣りしたけど

僕の身体ではやっぱりしんどいなぁ〜

出来んことはないけど、危なっかしいなぁ〜

水量がもっとあればランディングも楽なんですが、、😅


でも、釣った後に竿を置いたりルアー変えたりするのも

段差があるからやり易いポイントですねぇ〜


正直なところ、水道の石畳のポイントですが

ベイトも多いしシーバスもしっかり入ってるし

ここもやっぱり釣れるわ〜、って思いました👍👍

コレからは、帰りにチラッと寄ってもいいかなぁ😙




帰宅して、今日頑張ってくれた【ノガレ】みたら

全部のフックが曲がってました、、、残念😢

ガマカツは折れへんとかオーナーは折れるとか聞くけど

#12や#10やったらあんまり大差ないですね

両者共、同じ様な曲がり方しますし折れる時は折れます

【#6や#4ぐらいから差が出るかも知らんけど】

僕は今年いっぱいフック交換してきましたが

#10や#12はそんな感想です😆



明日で6月は終わり、、、

何となくバチパターンも終わり!

とか普通なら思いがちですが

どこまで通用するするか分からへん

多分、6月入ってもそのまま続くまでやってみます🪱







🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🚀🚀🐟🐟🐟





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.31 17:46:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.